蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 0118484385 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 0910517168 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810581113 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県立歴史博物館(高崎)/編・発行
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K069 |
分類記号(10版) |
K069 |
資料名 |
射る! (群馬県立歴史博物館企画展 ) |
資料名ヨミ |
イル |
叢書名 |
群馬県立歴史博物館企画展 |
叢書名巻次 |
第80回 |
副書名 |
弓矢の文化史 |
副書名ヨミ |
ユミヤ ノ ブンカシ |
(他の紹介)内容紹介 |
野菜?果物?どっちなの?はっきりさせるため裁判が開かれ…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
キム ファン 1960年京都市生まれ。自然科学分野の絵本や読み物を多く手がける。『サクラ―日本から韓国へ渡ったゾウたちの物語』(Gakken)が、第1回子どものための感動ノンフィクション大賞最優秀作品。紙芝居『カヤネズミのおかあさん』(童心社)で、第54回五山賞受賞。韓国でCJ絵本賞を受賞した『すばこ』(ほるぷ出版)が、第63回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に。『ひとがつくったどうぶつの道』(ほるぷ出版)で、韓国出版文化賞を受賞するなど、日韓で著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 久美子 1965年群馬県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業。ボローニャ国際絵本原画展2003、05入選。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ