検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

社会を生きるための教科書 (岩波ジュニア新書)

著者名 川井 龍介/著
著者名ヨミ カワイ リュウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可304//YA1420250134

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
778.4 778.4
交通-日本 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915426570
書誌種別 図書
著者名 川井 龍介/著
著者名ヨミ カワイ リュウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.2
ページ数 15,202p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500647-2
分類記号(9版) 304
分類記号(10版) 304
資料名 社会を生きるための教科書 (岩波ジュニア新書)
資料名ヨミ シャカイ オ イキル タメ ノ キョウカショ
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書名巻次 647
内容紹介 アパートの契約から、税金や社会保険の手続き、労働条件の確認に結婚や子育て、親の介護や生命保険、お金の管理まで。学校では教えてくれないけれど、社会人になると必要な知識をわかりやすく解説。
著者紹介 1956年神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。新聞記者などを経てノンフィクションなどを執筆。国立情報学研究所連想情報学研究開発センター特任教授。著書に「終の住処を探して」など。

(他の紹介)内容紹介 木曽路を通る中山道と、下諏訪で合流する甲州街道。
(他の紹介)目次 中山道(経済の中心・日本橋から中山道は内陸へむかう
見送りの人もやってきた板橋
大河の水に恵まれ田んぼが広がる一帯
水運がはぐくんだ武蔵国の産業
中山道最大の難所へむかう ほか)
甲州街道(日本橋から西へ 甲州街道で信濃国へ
八王子からつづく絹の道
鶴川をわたり切り立つがけの上の宿へ
けわしい渓谷と美しい橋
笹子峠をこえてぶどうの里へ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。