検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本植物方言集成 

著者名 八坂書房/編
著者名ヨミ ヤサカ ショボウ
出版者 八坂書房
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R470//0116135559 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 新司
2012
520.2 520.2
城 迷路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810190597
書誌種別 図書
著者名 八坂書房/編
著者名ヨミ ヤサカ ショボウ
出版者 八坂書房
出版年月 2001.2
ページ数 946p
大きさ 22cm
ISBN 4-89694-470-4
分類記号(9版) 470.34
分類記号(10版) 470.34
資料名 日本植物方言集成 
資料名ヨミ ニホン ショクブツ ホウゲン シュウセイ
内容紹介 野生植物から園芸植物まで約2700種の植物について標準和名と方言名をつなぐ辞典。約4万語の方言名を植物の種ごとに並べて収録。方言名からたどれる索引を付す。

(他の紹介)内容紹介 シリーズ累計330万部突破!第21弾。シリーズ20周年、ありがとう!香川元太郎、最後の迷路絵本。お城の公園で不思議なロボットとであったよ。「ワタシは未来からきた警察ロボットです。この時代へにげたドロボウ、ヌストー団をおっているのです」
(他の紹介)著者紹介 香川 元太郎
 1959年、愛媛県生まれ。武蔵野美術大学大学院修了。かくし絵・迷路イラストを制作するほか、歴史考証イラストレーターとして歴史教科書などに多数の作品を描く。『歴史群像』(ワン・パブリッシング)では毎号、城の復元イラストを発表。2023年、日本城郭文化特別賞受賞。城に関する著書も多い。また、日本画家として複数の教室で講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
香川 志織
 1991年、埼玉県生まれ。女子美術大学美術学科(日本画専攻)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。