検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日々の?!なるほど歳時記 

著者名 大木 紀元/著
著者名ヨミ オオキ キゲン
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可386//0310202049

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 謙治 ぼうずコンニャク 主婦と生活社
2025
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810122995
書誌種別 図書
著者名 大木 紀元/著
著者名ヨミ オオキ キゲン
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2000.1
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-8454-1192-X
分類記号(9版) 386.9
分類記号(10版) 386.9
資料名 日々の?!なるほど歳時記 
資料名ヨミ ヒビ ノ ナルホド サイジキ
内容紹介 一月の初夢や七草がゆから十二月の大晦日と正月まで、様々な記念日にまつわるユニークでためになる雑学を紹介。98年よりラジオ高崎で放送されている「聞いて得する・大木紀元のおもしろ歳時記」をまとめたもの。
著者紹介 1940年群馬県生まれ。大紀デザイン代表。「ダッコちゃん」など多くのヒット商品を企画・デザインする。85年、一級建築士事務所イデア開設。日本ペンクラブ会員。

(他の紹介)内容紹介 両国で人気の見世物小屋「殺され村」の演目で人が本当に殺されるという噂が。江戸に舞い戻った天才からくり師・奇右衛門の迫真の仕掛けなのか?しかし殺され村を探索中の同心が鉄兜の暴漢に襲われ、別の小屋では重箱から謎の女幽霊も出るという。江戸を騒がせる見世物騒動の真相に南町奉行・根岸肥前守と仲間たちが挑む。
(他の紹介)著者紹介 風野 真知雄
 1951年、福島県生まれ。立教大学法学部卒。93年、『黒牛と妖怪』で第17回歴史文学賞を受賞。2002年に、第1回北東文芸賞を受賞。15年に、「耳袋秘帖」シリーズで第4回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞、『沙羅沙羅越え』で第21回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。