検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

H2 16(少年サンデーコミックス ワイド版)

著者名 あだち 充/著
著者名ヨミ アダチ ミツル
出版者 小学館
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱コミック分館開架在庫 帯出可C726//0420121147

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 剛昌
2019
E E
日本-歴史-古代 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810515245
書誌種別 図書
著者名 あだち 充/著
著者名ヨミ アダチ ミツル
出版者 小学館
出版年月 2005.4
ページ数 366p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-127796-9
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 H2 16(少年サンデーコミックス ワイド版)
資料名ヨミ エイチ ツー
叢書名 少年サンデーコミックス ワイド版
巻号 16

(他の紹介)内容紹介 大和王権の力が各地におよんだ一方、地域の権力者も躍動した古墳・飛鳥時代。彼らの足跡をたどりつつ、国家が形づくられる過程や地理的な特徴を解説。古事記や風土記の伝承も取り上げ、古代の豊かな世界観にせまる。
(他の紹介)目次 1 列島を駆ける古代人(『魏志』倭人伝を歩く―九州から畿内へ
ヤマト王権と古代祭祀―山辺の道を歩く
倭の五王の世界―百舌鳥・古市古墳群と大和王権 ほか)
2 政治の舞台、飛鳥・難波(葛城氏と渡来人
飛鳥の宮と蘇我氏
仏教伝来と飛鳥の寺院 ほか)
附編 伝承の世界を歩く(ヤマトタケル伝承の世界
『播磨国風土記』とアメノヒボコ
古代地方豪族の開発と村落―麻多智の谷を歩く ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。