検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

モダニズム・ミステリの時代 

著者名 長山 靖生/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヤスオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910//0118668672

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 香代子 マガジンハウス
2006
923.7 923.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916790802
書誌種別 図書
著者名 長山 靖生/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヤスオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02809-5
分類記号(9版) 910.262
分類記号(10版) 910.262
資料名 モダニズム・ミステリの時代 
資料名ヨミ モダニズム ミステリ ノ ジダイ
副書名 探偵小説が新感覚だった頃
副書名ヨミ タンテイ ショウセツ ガ シンカンカク ダッタ コロ
内容紹介 1920年、『新青年』創刊。そして「文藝時代」「文學時代」へ-。探偵小説と新感覚派らのモダニズムとが相互乗り入れする文学シーンは可能性に満ちていた! 戦間期日本の想像力を問い直す、もうひとつの文学史。
著者紹介 1962年茨城県生まれ。歯学博士。評論家。古典SF研究会創設、初代会長。「偽史冒険世界」で大衆文学研究賞、「日本SF精神史」で日本SF大賞・星雲賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 高層マンションの一室から女性の遺体が発見された。刑事羅飛が現場に急行すると、女性は毒薬の風呂に浸かり、肌を火傷しながら恍惚の表情を浮かべていた。さらに、被害者の元恋人で傲慢な金持ちの息子が局部から大量出血し死亡する。いずれの現場にも直前に宅配便が届き、その差出人が次の被害者になると読んだ羅飛は事件を防ごうと奔走する。だがそれを嘲笑うかのように次々に犠牲者が生まれ―。
(他の紹介)著者紹介 周 浩暉
 中国で圧倒的な人気を誇る推理小説家。江蘇省揚州市生まれ。清華大学修士課程修了。〈死亡通知書〉シリーズは本国で累計120万部以上を売り上げた。作品は複数の言語に翻訳され、数多く映像化されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿井 幸作
 北海道生まれ。北海学園大学卒業。北京市の中国人民大学に語学留学中に中国のミステリ小説に興味を持ったことがきっかけで、ライターと翻訳家の道へ。北京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。