検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くまのトーマスはおんなのこ 

著者名 ジェシカ・ウォルトン/さく
著者名ヨミ ウォルトン ジェシカ
出版者 ポット出版プラス
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/クマ/1420774968

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
291.5 291.5
再生可能エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916529478
書誌種別 図書
著者名 ジェシカ・ウォルトン/さく
著者名ヨミ ウォルトン ジェシカ
ドゥーガル・マクファーソン/え
かわむら あさこ/やく
出版者 ポット出版プラス
出版年月 2016.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×26cm
ISBN 4-86642-002-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 くまのトーマスはおんなのこ 
資料名ヨミ クマ ノ トーマス ワ オンナノコ
副書名 ジェンダーとゆうじょうについてのやさしいおはなし
副書名ヨミ ジェンダー ト ユウジョウ ニ ツイテ ノ ヤサシイ オハナシ
内容紹介 少年エロールとくまのトーマスは友だち。ある日、トーマスが、自分は男の子ではなく女の子のくまだと告白し…。男性から女性に性別移行した父親をもつ娘が、息子に読み聞かせたいと作った、トランスジェンダーがテーマの絵本。
著者紹介 元教師。

(他の紹介)内容紹介 日本は、2050年までに脱炭素を実現するという国際公約を掲げながら、まだ明確なシナリオを描ききれていない。いまなお石炭火力など既存の電源に固執し、アンモニア混焼など古い技術の延命にも注目が集まるなか、果たして再生可能エネルギー(再エネ)は本命となり得るのか?そして、日本は再エネの大量導入なしに脱炭素を実現することが可能なのか?気鋭の研究者が世界のオープンソース・インテリジェンス(公開された情報を基にした知見)をもとにこれまでの常識を覆す。本当に実現可能であり、誰もが果実を手にする脱炭素シナリオとは?世界が注目し、日本の産業界の生き残りをかけた再エネの行方を鋭く描く超話題作!
(他の紹介)目次 はじめに 2050年に再エネ9割?
第1章 なぜ世界は再エネ9割になる?
第2章 再エネはコストがかかる?
第3章 エネルギー基本計画はこのままでよいのか?
第4章 再エネ普及に蓄電池は必要?
第5章 再エネはだれのため?
おわりに 再び、2050年に再エネ9割?
(他の紹介)著者紹介 安田 陽
 ストラスクライド大学アカデミックビジター/九州大学客員教授/環境エネルギー政策研究所(ISEP)主任研究員。専門は風力発電の耐雷設計と系統連系。技術と経済・政策のあいだをつなぐ仕事をめざし、講演・出版などアウトリーチにも積極的に取り組む。現在、日本風力エネルギー学会および日本太陽エネルギー学会理事。IEC/TC88/MT24(風車耐雷)委員長、IEA Wind Task25(風力発電大量導入)専門委員など各種国際委員会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。