検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

昔ながらのおかず 

著者名 重信 初江/著
著者名ヨミ シゲノブ ハツエ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可596//1710220052

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
596.35 596.35
料理-魚 ねり製品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916455163
書誌種別 図書
著者名 重信 初江/著
著者名ヨミ シゲノブ ハツエ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2016.3
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-14843-5
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 昔ながらのおかず 
資料名ヨミ ムカシナガラ ノ オカズ
内容紹介 肉じゃが、ほうれん草のおひたし、だし巻き卵…。祖母や母が作ってくれた懐かしいおかずの数々を、献立の立てやすいように、主菜、副菜、常備菜などに分けて紹介。季節の行事に作りたいメニューや、ちょっとしたおやつも掲載。
著者紹介 服部栄養専門学校調理師科卒業。織田調理師専門学校助手、夏梅美智子のアシスタントを務めて独立。テレビや雑誌など多方面で活躍。著書に「干し野菜の作り方&レシピ104」など。

(他の紹介)内容紹介 練り物大好きさん、集まれ〜!可愛い!かまぼこ飾り切り。すぐ出来!簡単57レシピ。今年は作りたいおせちメニュー。ちくわ・はんぺん・かまぼこさえあれば、365日楽しい!
(他の紹介)目次 ようこそ!紀文の楽しい世界へ
1 どこまで知ってる?紀文トリビア(紀文って、練り物だけを売っている会社なの?
紀文のロゴって、何を表してるの? ほか)
2 作ってみない?簡単&便利レシピ(紀文がおすすめ!ちくわ・はんぺん・かまぼこをおいしく食べる5つの方法
のっける&はさむ&射込む 何か一品欲しいときの超簡単レシピ ほか)
3 可愛いデコかまの世界(基本の飾り切りテクニック
デコかまプレート1 ラブリーお花畑プレート ほか)
4 大切にしてる?紀文がかなえる楽しいお正月(紀文が教えるお正月トリビア
おせち料理のいわれを教えて ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。