蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
三谷幸喜のありふれた生活 14
|
著者名 |
三谷 幸喜/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ コウキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 0118440049 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 0310650023 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 1310245541 |
○ |
4 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 1810193845 |
○ |
5 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 1910246386 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916503383 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三谷 幸喜/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ コウキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251400-4 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
三谷幸喜のありふれた生活 14 |
資料名ヨミ |
ミタニ コウキ ノ アリフレタ セイカツ |
巻号 |
14 |
各巻書名 |
いくさ上手 |
各巻書名ヨミ |
イクサジョウズ |
内容紹介 |
2度目の大河ドラマ「真田丸」の放送が始まる。「面倒ジジイ」へ、一直線!? いくつになっても脚本家の日々はハプニングと切り離せない! 『朝日新聞』連載の第14弾。巻末には、松村邦洋との特別対談を収録。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。脚本家。舞台作品に「三谷版桜の園」、テレビ作品に「真田丸」、著書に「清須会議」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「モテる」1位、土方歳三!「性格に難あり」1位、千利休!「動物と話せそう」1位、西郷隆盛!「忘れ物がヤバい」1位、伊藤博文!なんてシュールなエライ人たち!? |
(他の紹介)目次 |
第1章 言い負かしの天才(モテる 芸人になれそう ほか) 第2章 心をぐっと掴む天才(恐妻家 気くばり上手 ほか) 第3章 元祖オラオラ系(騙されやすい 計算高い策士 ほか) 第4章 実は私、オタクでした(上司とケンカしてそう 暴走しがち ほか) 第5章 ギャップに萌える(甘い物好き 腕っぷしが強い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
真山 知幸 1979年、兵庫県に生まれる。著述家、偉人研究家。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。偉人や名言の研究を行い、『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』(以上、学研プラス)は計20万部を突破しベストセラーとなった。徳川慶喜や渋沢栄一をテーマにした連載で「東洋経済オンラインアワード2021」のニューウェーブ賞を受賞。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などで講師活動も行う。著作は60冊以上。YouTubeチャンネル「真山知幸チャンネル」発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ