蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ほしがきぺろぺろ (食育かみしばいにほんの食をあじわおう!)
|
著者名 |
土田 義晴/脚本・絵
|
著者名ヨミ |
ツチダ ヨシハル |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1420797118 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916569272 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土田 義晴/脚本・絵
|
著者名ヨミ |
ツチダ ヨシハル |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
8場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-09120-1 |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
ほしがきぺろぺろ (食育かみしばいにほんの食をあじわおう!) |
資料名ヨミ |
ホシガキ ペロペロ |
叢書名 |
食育かみしばいにほんの食をあじわおう! |
内容紹介 |
おいしそうな柿の実を見つけた、あきちゃんとたぬきくん。パクッと食べてみましたが、味がしぶしぶです。しぶ柿をおいしくするために、あきちゃんのおじいちゃんと一緒に、柿をむきむきして…。秋の食育にぴったりのおはなし。 |
(他の紹介)内容紹介 |
弧状に長く連なり、複雑な地形・環境を内包する日本列島上では、古来多様な社会が形成されてきた。各地域の独自性や王権との関係をめぐって蓄積されてきた議論に加え、地域の間の交流や遠隔地の類似性に着目し、古代における各地域の有機的なつながりをあぶり出す。 |
(他の紹介)目次 |
“列島の東西・南北”を考える 東国 ヤマト王権の軍事的基盤 中国・四国 海の道 近畿・北陸 日本の基点 九州と南島 大陸との窓口 北海道 北方との窓口 東北 蝦夷の世界 座談会 古代地域史研究の今、そしてこれから |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 武彦 1945年生。明治大学名誉教授。日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉川 真司 1960年生。京都大学名誉教授。日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川尻 秋生 1961年生。早稲田大学教授。日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ