検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

カルピスをつくった男 三島海雲 

著者名 山川 徹/著
著者名ヨミ ヤマカワ トオル
出版者 小学館
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可289//0510467913
2 図書一般分館開架在庫 帯出可289//1910286432

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
498.583 498.583
卵 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916681163
書誌種別 図書
著者名 山川 徹/著
著者名ヨミ ヤマカワ トオル
出版者 小学館
出版年月 2018.6
ページ数 351p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-389777-8
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 カルピスをつくった男 三島海雲 
資料名ヨミ カルピス オ ツクッタ オトコ ミシマ カイウン
内容紹介 行商としてモンゴル高原を行き来していた三島海雲は、遊牧民から振る舞われた乳製品の未知なる味に心が躍り、やがてその感動は海を渡る-。日本初の乳酸菌飲料カルピスの産みの親の知られざる生涯を辿る。
著者紹介 1977年山形県生まれ。東北学院大学法学部法律学科卒業後、國學院大學二部文学部史学科に編入。ノンフィクションライター。著書に「東北魂」「それでも彼女は生きていく」など。

(他の紹介)内容紹介 中高年の低栄養を解決し、筋肉と脳に効く「スーパーフード」。それが、この「まるごと生命」である「たまご」なのです。
(他の紹介)目次 第1章 「長生きたまご」と呼ぶにはワケがあります!(知れば納得!「長生きたまご」の栄養パワー
たまごは「脳に効く!」ブレインフード ほか)
第2章 毎日「プラス1個」できる!鎌田式・たまごの食べ方(たっぷり「たんぱく質」を摂るコツは?
長生きする人はどう食べている?)
第3章 「長生きたまご」的プチ運動(ウォーキングより断然「筋トレ」
運動とたんぱく質で筋肉はどうつくられる? ほか)
第4章 鎌田實の「長生きたまご」ライフ(養父とたまご
納豆と温泉たまご ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。