蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もしも世界からカラスが消えたら
|
著者名 |
松原 始/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ ハジメ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 2010185318 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Montessori Maria 家庭教育 マインドフルネス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917165056 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松原 始/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ ハジメ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7678-3237-1 |
分類記号(9版) |
488.99 |
分類記号(10版) |
488.99 |
資料名 |
もしも世界からカラスが消えたら |
資料名ヨミ |
モシモ セカイ カラ カラス ガ キエタラ |
内容紹介 |
カラスがいないと生態系や人間社会、都市環境はどうなるのか? カラスを愛しすぎている鳥類学者が、ただの空想ではなく、膨大な資料や考察をもとに展開するサイエンス・フィクション。 |
著者紹介 |
奈良県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学総合研究博物館特任准教授。専門は動物行動学。著書に「カラスの教科書」「鳥類学者の目のツケドコロ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
オックスフォード大学児童発達学博士が伝授。エビデンスに基づくメソッドで生きる力がつき、学ぶことが好きになる!具体的「声かけ」つきアクティビティ満載。 |
(他の紹介)目次 |
1 モンテッソーリ教育の考え方(モンテッソーリ教育とは モンテッソーリ教育の重要な要素 ほか) 2 マインドフルネスって何だろう?(マインドフルネスとは マインドフルネスの実践方法 ほか) 3 モンテッソーリ教育とマインドフルネスの共通点(深い集中力 感覚と動きと心の関係 ほか) 4 おうちでできマインドフルネスとモンテッソーリ教育(子どもと有意義な時間を過ごす大切さ おうちでできるアクティビティ) 5 多くの人が悩む“子育ての困った”Q&A(協調性を育むにはどうすれば良い? やきもちに対応する方法は? ほか) |
目次
内容細目
前のページへ