検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くだもの音頭 (しかけえほんシリーズ)

著者名 きのした けい/作
著者名ヨミ キノシタ ケイ
出版者 コクヨ
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架貸出中 帯出可小型絵本E/クダ/1420984518 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
834 834
英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917047544
書誌種別 図書
著者名 きのした けい/作
著者名ヨミ キノシタ ケイ
斉藤 ヨーコ/絵
出版者 コクヨ
出版年月 2022.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×15cm
ISBN 4-86682-045-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 くだもの音頭 (しかけえほんシリーズ)
資料名ヨミ クダモノ オンド
叢書名 しかけえほんシリーズ
内容紹介 りんごをね、たてにきったら、こんなので、よこにきったら、こんなのよ-。楽しいくだもの音頭のリズムにあわせてしかけをめくって、くだものの断面がどうなっているか見てみよう。くだもの音頭の楽譜も掲載。

(他の紹介)内容紹介 私は高齢者向けの本をたくさん著してきましたが、他の本にはなくてこの本で特に注目したのは、テレビと新聞です。本書を手にとってくださった方の多くは、新聞を自宅でとって読むのが日課でしょう。また、テレビは、1日6時間以上見ている方も多いと推察します。そこで、私の経験をもとに、生活に欠かせない身近な存在であるテレビと新聞との付き合い方から、それを使って老いやボケを遅らせる方法までをお伝えいたします。難しく考えなくてもいいのです。せっかくテレビを見たり、新聞を読んだりするのだったら、本書を参考により有益に楽しみましょう。
(他の紹介)目次 序章 前頭葉刺激習慣診断
第1章 脳と身体の老化は皆に必ず訪れる
第2章 認知症は避けられるか?
第3章 とはいえやっぱり“ボケ先送り”の妙案
第4章 脳を鍛え、老けさせない!和田式!多チャンネル時代のテレビとの付き合い方
第5章 ボケ先送り!和田式!刺激の宝庫・新聞との付き合い方
第6章 それでも…ボケの兆候を感じ取ったら


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。