蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はじめてのバラ (生活実用シリーズ)
|
著者名 |
松尾 祐樹/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ユウキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 1110349253 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917193132 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松尾 祐樹/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ユウキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-199340-7 |
分類記号(9版) |
627.77 |
分類記号(10版) |
627.77 |
資料名 |
はじめてのバラ (生活実用シリーズ) |
資料名ヨミ |
ハジメテ ノ バラ |
叢書名 |
生活実用シリーズ |
叢書名 |
NHK趣味の園芸 |
副書名 |
気軽に楽しく満開に! |
副書名ヨミ |
キガル ニ タノシク マンカイ ニ |
内容紹介 |
バラを木のサイズでおおまかに3つのタイプに分けて選び方のコツを紹介し、季節ごとのバラの手入れと作業の基本を解説。病害虫対策と栽培の疑問・お悩みのQ&Aも掲載。「剪定・誘引」の動画が視聴できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
園芸家。京都・洛西の総合園芸店「まつおえんげい」の4代目。ポピュラーな草花からバラをはじめとした専門性の高い植物までさまざまな植物を熟知。各地でバラの講演なども行う。 |
(他の紹介)目次 |
道具(わきしめてせすじをのばしてよいしせい えんぴつは三本ゆびでかるく持つ にぎらずにたまごを入れて筆を持つ 筆、小筆おろした部分にすみつける 2B・4Bこいえんぴつを使うべし ほか) 場面(点、丸はいちばん上のマスさける まとまりで間をあけるとよいノート ポスターは位置と大きさ考えよう ふうとうは相手の名前を大きめに 後づけは日づけと名前、相手の名 新年の抱負を書こう書きぞめで) |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 咲子 千葉大学教育学部教授。千葉大学教育学部附属中学校長。全国大学書写書道教育学会常任理事。全日本書写書道教育研究会副理事長。日本書写技能検定協会評議員。日本書学院常任理事。全日本書初め大展覧会審査委員(日本武道館)。小学校と中学校の書写教科書(光村図書)の編集委員として手本執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ