蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | H726// | 1410314197 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916990640 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
広松 由希子/著
|
著者名ヨミ |
ヒロマツ ユキコ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-472-12014-5 |
分類記号(9版) |
726.601 |
分類記号(10版) |
726.601 |
資料名 |
日本の絵本100年100人100冊 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ エホン ヒャクネン ヒャクニン ヒャクサツ |
内容紹介 |
絵本の評論や展示企画などを手がける広松由希子が所蔵する絵本のなかから、日本の絵本画家/イラストレーターの作品に限り、大正から平成までの約100年の間に出版された絵本100作品を紹介。表紙・本文の図版も多数掲載。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸部長を経て、フリー。絵本の評論、文、翻訳、展示企画などを手がける。絵本とごはんのスペース83goccoを共同主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「深海ロボット」。広くて暗い海の中を調べるためにかつやくする無人探査機。ロボットの目やうでを使って海中で作業したり、海底を進んで調べることができるのだ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 省三 神奈川県生まれ。横浜国立大学卒。絵本や童話、パネルシアター、紙芝居の執筆など幅広く活躍している。現在、日本児童文芸家協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ