検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

友は野末に 

著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ タケヒロ
出版者 新潮社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/イ/0118322536
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/0310595756
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/0410576839
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/0710596818
5 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1012372858
6 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1310229008
7 図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1910162716
8 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/2010113518

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
764.6 764.6
吹奏楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916352014
書誌種別 図書
著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ タケヒロ
出版者 新潮社
出版年月 2015.3
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-331105-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 友は野末に 
資料名ヨミ トモ ワ ノズエ ニ
副書名 九つの短篇
副書名ヨミ ココノツ ノ タンペン
内容紹介 「博打も人生も、九勝六敗のヤツが一番強い」と教えてくれた作家がいた-。途方もない屈託と優しさを抱え込んだ作家・色川武大の私小説名品集。立川談志、嵐山光三郎との対談、色川孝子のインタビューも収録。

(他の紹介)内容紹介 少人数バンドでレベルアップしよう!少人数でのレベルアップをはかるため、そして大人数の学校でも全体合奏の演奏水準を引き上げるため、アンサンブルを極めよう!現場で使える選曲のコツや演奏ポイントも紹介。
(他の紹介)目次 序章 アンサンブルって何!?
第1章 アンサンブルとは何か
第2章 クラリネットアンサンブル
第3章 サクソフォン四重奏
第4章 金管五重奏
第5章 打楽器アンサンブル
第6章 混合編成アンサンブル
第7章 アンサンブルの現場から―プロの3団体に聞く
付録 アンサンブルQ&A
(他の紹介)著者紹介 丸谷 明夫
 大阪府立淀川工科高等学校名誉教諭・吹奏楽部顧問。大阪音楽大学特任教授。1992年第1回音楽教育振興賞受賞。2005年第54回読売教育賞受賞。2010年第45回大阪市民表彰(文化功労)受彰。日本の吹奏楽界で人気・知名度ナンバー1の指導者。淀工吹奏楽部を指揮して「全日本吹奏楽コンクール」に特別演奏、特別表彰を含み30回以上出場(金賞受賞・普門館出場数は全国最多)。全国各地への招待演奏旅行も多数行うほか、全日本高校選抜吹奏楽団の指揮者としてアメリカやメキシコ、ヨーロッパ各地へ遠征する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 友は野末に   9-30
2 卵の実   31-52
3 新宿その闇   53-75
4 多町の芍薬   77-99
5 右も左もぽん中ブギ   101-131
6 奴隷小説   133-154
7 吾輩は猫でない   155-170
8 蛇   171-182
9 鳥   183-192
10 博打も人生も九勝六敗のヤツが一番強い   対談   194-202
嵐山 光三郎/述
11 まず自分が一人抜きん出ることだよ   対談   204-225
立川 談志/述
12 「虚」と「実」のバランス   「最後の無頼派」と呼ばれた夫との二十年   228-247
色川 孝子/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。