蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 809// | 0310789664 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917201139 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青木 裕子/著
|
著者名ヨミ |
アオキ ユウコ |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-908028-95-3 |
分類記号(9版) |
809.4 |
分類記号(10版) |
809.4 |
資料名 |
朗読ステップアップ |
資料名ヨミ |
ロウドク ステップ アップ |
副書名 |
朗読ワークショップ 2 |
副書名ヨミ |
ロウドク ワークショップ |
内容紹介 |
元NHKアナウンサーが、古典、現代・時代小説、近代詩などの朗読が確実にうまくなる練習法を公開。声の出し方、「間」の取り方、感情移入など、実際の作品を通して解説する。朗読が聴けるQRコード付き。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。津田塾大学卒業。朗読家。軽井沢町立図書館顧問・名誉館長。著書に「軽井沢朗読館だより」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古典、時代小説、近代詩、現代小説など確実にうまくなる練習法を公開。 |
(他の紹介)目次 |
1 ステップアップ 基本編 2 自分の声を見つけること 3 私の練習法(繰り返し練習 読点「、」について 「時代小説」の言葉とストーリー 古典を読むときのコツ 現代小説の「感情移入」について 近代詩の発生とポーズ) |
(他の紹介)著者紹介 |
青木 裕子 1950年、福岡県生まれ。朗読家。津田塾大学を卒業後、1973年にNHKに入局。アナウンサーとして「スタジオ102」や「ニュースワイド」で活躍。定年退職後、2010年、私費を投じて日本で初めての軽井沢朗読館を設立。また2013年、軽井沢町立図書館長に就任。現在、顧問・名誉館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ