蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鉄道おくのほそ道紀行 (The New Fifties)
|
著者名 |
芦原 伸/著
|
著者名ヨミ |
アシハラ シン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 0117402693 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910255301 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
芦原 伸/著
|
著者名ヨミ |
アシハラ シン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-269282-3 |
分類記号(9版) |
291.09 |
分類記号(10版) |
291.09 |
資料名 |
鉄道おくのほそ道紀行 (The New Fifties) |
資料名ヨミ |
テツドウ オクノホソミチ キコウ |
叢書名 |
The New Fifties |
副書名 |
週末芭蕉旅 |
副書名ヨミ |
シュウマツ バショウタビ |
内容紹介 |
松尾芭蕉「おくのほそ道」の足跡を鉄道でたどる。深川、千住から日光、仙台、羽黒山、越後路、金沢、大垣へ。“青春18きっぷ”を使った、気ままな俳句旅の記録。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。北海道大学文学部卒業。紀行作家、エッセイスト。(株)天夢人代表。著書に「ニューヨーク」「地球鱒釣り紀行」「さらばブルートレイン!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
馬の扱いに長けた人間たちや、仲間のメリーレッグスやジンジャーと楽しく暮らしていたブラックビューティ。ときに浅はかな人間たちに酷使される馬たちの姿に心を痛めたが、彼にも都会の馬車馬としての過酷な運命が待っていたのだった。馬の視点から語られた動物文学の歴史的傑作。 |
目次
内容細目
前のページへ