検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

音楽に本気なきみへ 

著者名 スティーブン・イッサーリス/著
著者名ヨミ イッサリス スティーヴン
出版者 音楽之友社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可762//1210278808

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
914.6 914.6
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917003166
書誌種別 図書
著者名 スティーブン・イッサーリス/著
著者名ヨミ イッサリス スティーヴン
板倉 克子/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 2022.2
ページ数 117p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-21522-1
分類記号(9版) 762.34
分類記号(10版) 762.34
資料名 音楽に本気なきみへ 
資料名ヨミ オンガク ニ ホンキ ナ キミ エ
副書名 イッサーリスと読むシューマンの助言
副書名ヨミ イッサーリス ト ヨム シューマン ノ ジョゲン
内容紹介 世界的チェリスト、スティーブン・イッサーリスが、愛にあふれたシューマンの教えをユーモアを交えて解説。「音楽の道を歩むことについて」など、シューマンの助言のほか、イッサーリスからのアドバイスも紹介する。
著者紹介 1958年ロンドン生まれ。現代を代表するチェリストの一人で、ソリスト、室内楽奏者、教育者、作家として多彩な活動を展開。大英帝国三等勲爵士を授与される。シューマン賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 近年、高校でも本格的にスタートした探究学習。自ら問いを立て、それに答えていく学習であり、その目的を突き詰めて言えば、自分自身の人間像―自分は何が好きで、何をしたいのか―を知るための活動ともいえる。進路を考える上でも役立つが、指導する側も模索している段階でもある。ロングセラー『理系のための「即効!」卒業論文術』の著者であり、工学研究者である著者のもとには、探究活動の一環として、あちこちの中高生がインタビューに来る。そうした経験も踏まえ、探究学習におけるアイデアの生み出し方、調査や実験の進め方、結果のまとめ方、成果発信の仕方、安全や倫理面での注意点などについて、具体的な手はずをガイドする。研究者の卵や大人の読者にも、自分で学びを作る「探究」の心得と面白さを伝える。
(他の紹介)目次 第1章 探究学習をなぜやるか
第2章 テーマを見つける
第3章 探究活動の安全と倫理
第4章 テーマを解く方法の選定
第5章 調査と実験のコツ
第6章 成果のとりまとめと発表


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。