蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
保健室経由、かねやま本館。 8
|
著者名 |
松素 めぐり/著
|
著者名ヨミ |
マツモト メグリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 中高生向け913/ホ/ | 0120907506 |
× |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/ | 0420477440 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/ | 0920356722 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/YA | 1421064484 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スーパーマーケット 商品陳列 店頭装飾
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917253211 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松素 めぐり/著
|
著者名ヨミ |
マツモト メグリ |
|
おとない ちあき/装画・挿画 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-537736-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
保健室経由、かねやま本館。 8 |
資料名ヨミ |
ホケンシツ ケイユ カネヤマ ホンカン |
巻号 |
8 |
内容紹介 |
小夜子のことをライバル視する華世子。彼女の企みに気づいた小夜子は、かねやま新館があると思われる「あの場所」に向かい子どもたちを救いだそうとするが…。かねやま新館に閉じ込められたテラジとイッペーは脱出できるのか? |
著者紹介 |
東京都出身。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。「保健室経由、かねやま本館。 1」で第60回講談社児童文学新人賞、同1〜3巻で第50回児童文芸新人賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
売場と陳列の役割への理解が深まる。効率的な陳列作業と運営方法が身に付く。訴求効果が高い演出をマスターできる。陳列と演出の全てが分かる1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 インストアMDへの招待 第2章 インストアMDの実践 第3章 陳列技術の種類と手順 第4章 大量陳列の技術 第5章 陳列作業の改善 第6章 魅せる演出と技術 第7章 売場のブラッシュアップ 第8章 POPは最高の営業マン |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 國朗 株式会社アイダスグループ代表取締役。大学時代より、マーケティング研究、経営戦略、商品管理並びにアメリカ小売業研究の第一人者であった故・徳永豊先生に師事。1984年、株式会社アイダスグループを設立、代表取締役に就任。スーパーマーケットでの生鮮、日配、グロサリー、酒類などの現場経験を生かし、スーパーマーケットやメーカー、広告代理店を中心に、商品政策、販売政策、店舗レイアウト、棚割、陳列、演出などのコンサルティングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ