検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ギュンター・グラス詩集 (双書・20世紀の詩人)

著者名 ギュンター・グラス/[著]
著者名ヨミ グラス ギュンター
出版者 小沢書店
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可941//0113352314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
923.7 923.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710008710
書誌種別 図書
著者名 レイフ・クリスチャンソン/文
著者名ヨミ クリスチャンソン レイフ
にもんじ まさあき/訳
ほりかわ りまこ/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.3
ページ数 23p
大きさ 19cm
ISBN 4-265-03870-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ゆうき (あなたへ)
資料名ヨミ ユウキ
叢書名 あなたへ
叢書名巻次 10
内容紹介 何にもチャレンジしようとしない人は、失敗することはない。まちがいに気づかないふりをする人、正義も自由も平和もはじめからあきらめている人、そんな人が少しでも勇気を持つことの素晴しさを切々と語る。

(他の紹介)目次 思想
あゆみ(幼少時代から大学まで
故郷の風景
両親の話 ほか)
漆について(漆液とは
漆に使う用具
漆に使う材料 ほか)
おまけの話(鎌倉彫
表面の塗り
裏面の塗り ほか)
(他の紹介)著者紹介 大西 慶憲
 1930年香川県に生まれる。中学1年のときに漆と出会う。中学・高校を高松の工芸学校で過ごし、磯井如真(人間国宝)の教えにより漆への興味を深める。東京芸術大学美術学部工芸科漆芸部入学。同大学の漆芸部専攻科修了。同大学の副手退任後、武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科専任講師、助教授を経て同大学教授。工芸とデザインの分野で、漆と様々な素材の作品制作に取り組みながら、漆の特性や科学的性質を探求する一方、アジアの漆器生産やヨーロッパのデザインの動向を調査。大学退任後は漆文化に関連する活動にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。