蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
地図づくりの現在形 (講談社選書メチエ)
|
著者名 |
宇根 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウネ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 448// | 0118743301 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 448// | 1810229722 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いろいろおにごっこ : おにといっ…
小沢 正/作,国…
きつねのぱんとねこのぱん
小沢 正/作,長…
絵描きと天使 : 小さなおとなたち…
石倉 欣二/作・…
まほうのかさ
小沢 正/文,は…
こぶたのぶうくんとしりとり
小沢 正/作,井…
こぶたのぶうくん
小沢 正/作,井…
へっこきよめさん
小沢 正/文,長…
うなぎのてんのぼりほか
小沢 正/文,福…
ふくろうのそめものや
小沢 正/文,は…
泣いた赤おに
浜田 広介/原作…
のんちゃんと白鳥
石倉 欣二/絵と…
ブタノさんのぼうけん
小沢 正/作,渡…
海をわたった折り鶴
石倉 欣二/作
松谷みよ子おはなし集4
松谷 みよ子/作…
おおかみとしちひきのこやぎ
[グリム/原作]…
ゴロジ
戸田 和代/作,…
ねこのゴンサ
石倉 欣二/作・…
かくれ森の木
広瀬 寿子/作,…
汽笛
長崎 源之助/作…
アラジンとふしぎなランプ : 「ア…
小沢 正/文,島…
アリババと40人のとうぞく : 「…
小沢 正/文,赤…
へんてこパン
小沢 正/作,国…
アンドロメダの犬
今井 恭子/作,…
こぶたのかくれんぼ
小沢 正/作,上…
だるまのマーくんとはいたのおばけ
小沢 正/作,片…
鉢の木
たかし よいち/…
のんびりこぶたとせかせかうさぎ
小沢 正/作,長…
たいこのすきな赤鬼
松谷 みよ子/作…
いるるは走る
大塚 篤子/作,…
おやゆびひめ
[アンデルセン/…
魔法
坪田 譲治/作,…
まあちゃんのコスモス
中川 なをみ/作…
とんぼの空
津島 節子/作,…
ごん狐
新美 南吉/作,…
ぶたのフレディ南へ行く
ウォルター・ブル…
いっすんぼうし : わらしべちょう…
小沢 正/著,石…
クジャク砦からの歌声
北村 けんじ/作…
おならのしゃもじ
小沢 正/文,田…
酒呑童子
川村 たかし/文…
かっぱのすもう
小沢 正/文,太…
かちかちやま
小沢 正/文,な…
鬼の話
はま みつを/作…
ぼくはへいたろう : 「稲生物怪録…
小沢 正/文,宇…
空ゆく舟
沖井 千代子/作…
ヤギになっちゃうぞ
最上 一平/さく…
たのむよ、盲導犬イエラ
赤座 憲久/作,…
もも子・ぼくの妹
星 あかり/作,…
ぶたのフレディ名探偵
ウォルター・ブル…
目をさませトラゴロウ
小沢 正/作,井…
おふろのきらいなぶうくん
小沢 正/作,い…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916912886 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇根 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウネ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-522384-0 |
分類記号(9版) |
448.9 |
分類記号(10版) |
448.9 |
資料名 |
地図づくりの現在形 (講談社選書メチエ) |
資料名ヨミ |
チズズクリ ノ ゲンザイケイ |
叢書名 |
講談社選書メチエ |
叢書名巻次 |
741 |
副書名 |
地球を測り、図を描く |
副書名ヨミ |
チキュウ オ ハカリ ズ オ エガク |
内容紹介 |
地図がかつて、そして今、どのようにつくられ、使われてきたか。これからどのような変化をたどっていくか。それぞれの地図にどんな意図がこめられているのか…。国土地理院の地図職人が、変貌する地図の世界を語る。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。東京大学理学部地理学教室卒業。国土地理院地理地殻活動研究センター長などを務め退職。一般財団法人日本地図センター客員研究員、中央開発株式会社技術顧問。 |
目次
内容細目
前のページへ