検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

旅をした人 

著者名 池沢 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 スイッチ・パブリッシング
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可740//0810169193

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スージー鈴木
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810125220
書誌種別 図書
著者名 池沢 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 スイッチ・パブリッシング
出版年月 2000.2
ページ数 389p
大きさ 20cm
ISBN 4-916017-91-9
分類記号(9版) 740.21
分類記号(10版) 740.21
資料名 旅をした人 
資料名ヨミ タビ オ シタ ヒト
副書名 星野道夫の生と死
副書名ヨミ ホシノ ミチオ ノ セイ ト シ
内容紹介 1996年にカムチャッカ半島でヒグマに襲われて亡くなった写真家、星野道夫。彼についてこれまで綴った文章と、講演や対談という形で話したことの記録。
著者紹介 1945年北海道生まれ。小説家、詩人、翻訳家、評論家。88年「スティル・ライフ」で芥川賞受賞。著書に「むくどり最終便」「読書癖」ほか多数がある。

(他の紹介)内容紹介 ええか。区別はええねん。差別はあかんねん「心の線が細い人の気持ちが分かるんは、心の線が細かった人だけや」「女性が生きづらいっちゅうことは、男性も生きづらいんや」1980年、東大阪。母親の言葉とニューミュージックの風に吹かれて少年は大人になる。校内暴力、貧困、ジェンダー、学生運動、民族差別。切なさを一つ一つ集めながら、大人への階段を一段一段のぼっていく…。『恋するラジオ』に続くスージー鈴木、音楽小説第二弾。
(他の紹介)著者紹介 スージー鈴木
 1966年大阪府東大阪市生まれ。作家・音楽評論家・ラジオDJ。早稲田大学政治経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。