蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
だいすき♥こぱんだ (ぴっかぴかえほん)
|
著者名 |
平田 貴章/写真
|
著者名ヨミ |
ヒラタ タカアキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ダ/ | 0620394437 |
○ |
2 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ダ/ | 1320180548 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ダイ/ | 1420814087 |
○ |
4 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ダ/ | 1920168737 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916640162 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平田 貴章/写真
|
著者名ヨミ |
ヒラタ タカアキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-726769-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
だいすき♥こぱんだ (ぴっかぴかえほん) |
資料名ヨミ |
ダイスキ コパンダ |
叢書名 |
ぴっかぴかえほん |
内容紹介 |
和歌山県アドベンチャーワールドに生まれた双子のパンダ桜浜・桃浜、その妹の結浜。3頭の子パンダ時代のかわいい写真をふんだんにもりこんだ写真絵本。「パンダひみつずかん」も収録する。 |
著者紹介 |
1985年生まれ。大阪府出身。上智大学卒業。カウマンズスタジオ設立。 |
(他の紹介)内容紹介 |
草木萌え動る、蚕起きて桑を食う、菖蒲華く、菊花開く、芹乃栄う、款冬華く―。身近な草花、木の実が刻む時の流れ。野草料理、薬湯、野草酒、草花遊び…旧暦は意外と面白い! |
(他の紹介)目次 |
春―芽吹きはじめる野草に心が沸き立つころ(立春 雨水 啓蟄 春分 清明 穀雨) 夏―青々とした草木の輝きが眩しいころ(立夏 小満 芒種 夏至 小暑 大暑) 秋―山の幸を味わい、堪能できるころ(立秋 処暑 白露 秋分 寒露 霜降) 冬―寒さの中に野草の生命力を感じるころ(立冬 小雪 大雪 冬至 小寒 大寒) 七十二候を楽しむ野草の基礎知識(野草採りのルールとマナー 野草の上手な摘み方と持ち帰り方 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ