蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
花粉症は1週間で治る!
|
著者名 |
溝口 徹/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ トオル |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 493// | 0810509737 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917166627 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
溝口 徹/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ トオル |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86581-412-5 |
分類記号(9版) |
493.14 |
分類記号(10版) |
493.14 |
資料名 |
花粉症は1週間で治る! |
資料名ヨミ |
カフンショウ ワ イッシュウカン デ ナオル |
内容紹介 |
花粉症発生の仕組みを説明しつつ、花粉症が短期間で完治する画期的な治療方法「オーソモレキュラー療法」とビタミンDの実力を明らかにする。改善事例も紹介。新たに判明した効果などを盛り込んだ最新版。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。みぞぐちクリニック院長。著書に「「うつ」は食べ物が原因だった!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新型コロナに罹患し、重篤状態のトランプ前米大統領を救ったビタミンD!ビタミンAと共に摂取することで免疫力は格段にアップする!花粉症に最強に効くのはビタミンDとAだ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 間違いだらけの花粉症「治療」(花粉症の歴史は1961年にはじまった 花粉症のメカニズム ほか) 第2章 花粉症完治を実現する「オーソモレキュラー療法」(「オーソモレキュラー」は花粉症を完治させる唯一の方法 細胞レベルから体に働きかける ほか) 第3章 花粉症は1週間で治る!(トランプ前米大統領のコロナ治療薬として一躍脚光を浴びたビタミンD 決め手はビタミンD!花粉症を撃退する最強の武器 ほか) 第4章 食事で体は劇的に変わる!(症例1 A君(14歳・男子)―典型的な小児アレルギーでアトピーで花粉症。アレルギーだらけの体が1年で薬いらずに 症例2 Bさん(30歳・男性)―重度の花粉症もビタミンDの大量投与でピタッと制圧! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
溝口 徹 1964年、神奈川県に生まれる。みぞぐちクリニック院長。福島県立医科大学卒業。横浜市立大学付属病院、国立循環器病センターを経て、1996年、痛みや内科系疾患を扱う辻堂クリニックを開院。オーソモレキュラー療法の第一人者である。2003年には日本初の栄養療法専門クリニックである新宿溝口クリニックを開設する。栄養学的アプローチで精神疾患や内科系疾患の治療にあたるとともに、患者・医師向けの講演会や、アスリートのための栄養指導もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ