蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ライカと味噌汁
|
著者名 |
田中 長徳/著
|
著者名ヨミ |
タナカ チョウトク |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 742// | 0117008870 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810507985 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 長徳/著
|
著者名ヨミ |
タナカ チョウトク |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-487-80087-0 |
分類記号(9版) |
742.5 |
分類記号(10版) |
742.5 |
資料名 |
ライカと味噌汁 |
資料名ヨミ |
ライカ ト ミソシル |
副書名 |
ライカが見た東京 |
副書名ヨミ |
ライカ ガ ミタ トウキョウ |
内容紹介 |
ニッポンのライカには味噌汁の血が流れている。1929年、日本にもたらされた新型カメラは、この地にいかに生き、今日まで何を写してきたか。一青年の青春を通して、機械と人間のひとつの関係を描いた書き下ろし。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。日本大学写真学科卒業。写真家。日本デザインセンターを経て73年からフリー。著書に「カメラはライカ」「銘機礼讃」「偽ライカ同盟入門」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
商標ヤクザ、過剰ブランド保護、言葉の独占・商標ゴロ、あの人たちの茶番劇をまとめて断捨離! |
(他の紹介)目次 |
第1章 困惑!商標モンスターの大暴走(ポケモンにも容赦なし!稀代のモンスタークレーマーは今日も連敗中―モンスターエナジー事件 無意味過ぎる!高性能CPUがやらかす盛大なリソースのムダ使い!―インテル・インサイド事件 ほか) 第2章 当惑!あの人の意外な独占欲(ファンはSHOCK!メンバー間の憎悪渦巻く粘着質な商標バトル!―クリスタルキング事件 そんなキレるか?往年のアイドルが示したパブリシティ権の限界!―ピンク・レディーdeダイエット事件 ほか) 第3章 騙されるな!商標権に万能な力はない(悪銭身に付かず!「阪神優勝」を商標登録して虎党を敵に回した男の末路!―阪神優勝事件 とんだ茶番!ユーチューバーの浅知恵が引き起こした騒動で大迷惑!―ゆっくり茶番劇事件 ほか) 第4章 エセ商標権に立ち向かう知恵と勇気!(市松模様の独占をたくらむ巨大ブランドに日本の中小企業が反撃!―市松模様の数珠袋事件 歴史的偉業!?パロディ商標はなぜ本家に勝訴できたのか?―フランク三浦事件 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
友利 昴 作家。慶應義塾大学環境情報学部卒業。企業で法務・知財実務に長く携わる傍ら、著述・講演活動を行っている。大手企業の知財人材の取材等も多く手掛け、企業の知財活動に明るい。一級知的財産管理技能士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ