蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 210.7// | 0118433085 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0510437346 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916495921 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
週刊朝日編集部/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ シンブン シュッパン |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-331533-4 |
分類記号(9版) |
210.75 |
分類記号(10版) |
210.75 |
資料名 |
70年目の証言 |
資料名ヨミ |
ナナジュウネンメ ノ ショウゲン |
副書名 |
あの戦争を語る |
副書名ヨミ |
アノ センソウ オ カタル |
内容紹介 |
空襲を生き抜いた人びと、本土の戦い、異国の地で、天皇と戦争、戦後70年とわたし。5つのテーマでまとめられた戦争体験記。子供と孫に伝えたい「戦争本」も掲載する。『週刊朝日』連載をまとめたもの。 |
(他の紹介)内容紹介 |
都市伝説の気配がする町へやってきたフシギとジミー。猫アプリのMOMOもいっしょだ。MOMOはフシギに、青い傘への復讐を手伝ってもらおうと考え、まずはフシギの役に立とうとやる気満々だ。しかしフシギはMOMOを信用せず、ジミーはハラハラしていた。その町にいたのは、人間の顔をもつハムスター・「ハムスターマン」。可愛らしい見た目だが、実はとても恐ろしい怪物なのだという。フシギたちは、どうやって立ち向かうのか―?「憎しみだけで動くと、いつか不幸な結果になってしまう」赤いフードの奥に秘めたフシギの思いが、今あふれ出す…!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐東 みどり 電波少年的放送局企画部「放送作家トキワ荘」出身の脚本家、小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鶴田 法男 映画監督・作家。Jホラーの原点、ビデオ映画『ほんとにあった怖い話』で監督デビューし、同名テレビドラマが夏の風物詩となる人気番組に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よん 新潟県生まれのイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ