蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 902// | 1610178020 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916937013 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
チョン スンファン/著
|
著者名ヨミ |
チョン スンファン |
|
小笠原 藤子/訳 |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8470-7027-3 |
分類記号(9版) |
902.7 |
分類記号(10版) |
902.7 |
資料名 |
私が望むことを私もわからないとき |
資料名ヨミ |
ワタクシ ガ ノゾム コト オ ワタクシ モ ワカラナイ トキ |
副書名 |
見失った自分を探し出す人生の文章 |
副書名ヨミ |
ミウシナッタ ジブン オ サガシダス ジンセイ ノ ブンショウ |
内容紹介 |
疲れがちな毎日で、人生に迷ったときに触れたい、至極の文章。キム・スヒョンやキム・ヨンスなど韓国文学はもちろん、夏目漱石、ニーチェ、ヘッセにフロムまで、世界の名文を心温まるエッセイとともに紹介する。 |
著者紹介 |
作家。本紹介サイト『The Book Man』運営者。本のセラピスト。著書に「自分にかけたい言葉」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
後進の育成にも定評のある公認会計士兼YouTuberが、難しいと思われがちな会計を楽しく、わかりやすく教えます!財務三表の読み解き方、簿記の基礎知識、財務会計でわかること、管理会計の用途、ファイナンスとは何か、会計の知識の活用の仕方まで全部わかる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 会計で「お金の流れ」が見える 第2章 財務三表でわかること 第3章 簿記・財務会計で見えること 第4章 管理会計で見えること 第5章 ファイナンスで見えること 第6章 お金の流れを見てビジネスを改善する |
(他の紹介)著者紹介 |
白井 敬祐 公認会計士。2011年公認会計士試験合格後、清和監査法人で監査業務に従事した後、新日本有限責任監査法人及び有限責任監査法人トーマツでIFRSアドバイザリー業務や研修講師業務に従事。その後、株式会社リクルートホールディングスで経理部に所属し、主に連結決算業務、開示資料作成業務や初年度のIFRS有価証券報告書作成リーダーを担当。そして、2021年7月に独立開業し、現在はCPA会計学院にて会計士講座やCPAラーニングの講師を務め、近畿大学経営学部の非常勤講師として学生向けに会計士講座を開講。会計を楽しく学べる『公認会計士YouTuberくろいちゃんねる』を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ