蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
昆虫の体重測定 (たくさんのふしぎ傑作集)
|
著者名 |
吉谷 昭憲/文・絵
|
著者名ヨミ |
ヨシタニ アキノリ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0420435059 |
○ |
2 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0620396929 |
○ |
3 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1120166234 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1420831693 |
○ |
5 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1720206687 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916679253 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉谷 昭憲/文・絵
|
著者名ヨミ |
ヨシタニ アキノリ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-8409-2 |
分類記号(9版) |
486.1 |
分類記号(10版) |
486.1 |
資料名 |
昆虫の体重測定 (たくさんのふしぎ傑作集) |
資料名ヨミ |
コンチュウ ノ タイジュウ ソクテイ |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
内容紹介 |
昆虫の重さってどのくらい? 身近なテントウムシ、カブトムシの成虫と幼虫、オンブバッタのメスとオス…。「電子天びん」を使った昆虫の体重測定を通して、虫たちのいろいろな秘密や特徴を明らかにする。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京農業大学卒業。大学では昆虫学を専攻。昆虫を中心としたイラストや、写真を数多く手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“Please”を使うのは上から目線?ビジネスメールの件名はどう書くのが正解?仕事や商談での英語では、ただ伝わるだけではなく、微妙なニュアンスの使い分けが不可欠です。ビジネスメールでそのままマネしたいフレーズから、会議やプレゼンで好印象を与える英語テクニック、上手に相づちを打つ方法、そしてチームを鼓舞する言葉まで。ベストセラー『日本人の9割が間違える英語表現100』の著者が、仕事で英語を使うことになったら知っておきたい、必携フレーズをお教えします。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「第一印象」が大切! 第2章 押さえておきたい「ビジネス用語」 第3章 「ビジネスメール」を書いてみる 第4章 「仕事の進捗」をたずねる 第5章 上手に「相づち」を打とう 第6章 「自分の意見」をきちんと伝える 第7章 「許可」をとる・「依頼」する・「勧誘」する 第8章 「プレゼン」をものにする! 第9章 「チームワーク」を意識する 第10章 「ビジネスの心得」を先人に学ぶ |
(他の紹介)著者紹介 |
クラフト,キャサリン・A. アメリカ・ミシガン州生まれ。オハイオ州で育つ。ボーリング・グリーン州立大(BGSU)卒業。南山大学の交換留学生として来日。現在、英語月刊誌『ET PEOPLE!』を発行するかたわら、通訳、翻訳家としても活躍。子どもから大人まで幅広い年齢層への英語指導、和英辞典の執筆、英語教科書および参考書の作成にも携わる。現在、河合塾英語科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ