蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ネコへの恋文
|
著者名 |
岩合 光昭/著
|
著者名ヨミ |
イワゴウ ミツアキ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 645// | 1210235576 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 645// | 1910248143 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブルートレインさくらごう
中島 章作/え,…
ファーブル
砂田 弘/文
ヘレン・ケラー
砂田 弘/文
悪いやつは眠らせない
砂田 弘/作,藤…
曾我兄弟
砂田 弘/文,太…
源義経
砂田 弘/著,狩…
宮本武蔵
砂田 弘/著,岡…
きゅうきゅうしゃのぴぽくん
砂田 弘/作,高…
背番号は34 : すてきなおとなた…
砂田 弘/作,岡…
パトロールカーのパトくん
砂田 弘/さく,…
ファーブル
砂田 弘/文
心にしみるお母さんの話4年生
砂田 弘/編,西…
心にしみるお母さんの話3年生
砂田 弘/編,西…
心にしみるお母さんの話2年生
砂田 弘/編,西…
心にしみるお母さんの話1年生
砂田 弘/編,西…
百五十さいの名探偵
砂田 弘/作,中…
かくえきていしゃのゆっくりくん
砂田 弘/作,篠…
おばあちゃんのせなか
砂田 弘/作,藤…
ダイヤのゆびわをさがせ! : ニッ…
砂田 弘/作,武…
三代目の自転車
砂田 弘/作,本…
少女探偵事件ファイル
砂田 弘/作,樹…
お父さんたちの四季
砂田 弘/作,石…
ちかてつのオレンジくん
砂田 弘/さく,…
真田幸村 : 大阪の陣悲運の武将
砂田 弘/[著]
しょうぼうじどうしゃはしごくん
砂田 弘/さく,…
やっぱりステキお父さん
砂田 弘/作,高…
探検家マルコ・ポーロ
砂田 弘/著,依…
JRまわるまわるやまのてせん
砂田 弘/文,吉…
西郷隆盛 : 明治維新を生きた男
砂田 弘/著,鴇…
少女探偵事件ファイル
砂田 弘/作,樹…
少年探偵事件ノート
砂田 弘/作,高…
ケチケチマンとおにいちゃん
砂田 弘/さく,…
ああ無情
ユーゴー/作,砂…
JRまわるまわるやまのてせん
砂田 弘/文,吉…
三銃士
デュマ/作,砂田…
父さんはやっぱり父さん
砂田 弘/作,山…
ブルートレインさくらごう
中島 章作/え,…
高杉晋作
砂田 弘/著
三人のちびっ子はかせ
砂田 弘/作,山…
あさいちばんのしんかんせん
砂田 弘/ぶん,…
二死満塁
砂田 弘/著
いやいやバスの3ばんくん
砂田 弘/ぶん,…
三人で見た空
砂田 弘/著,赤…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510025948 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平井 晩村/著
|
著者名ヨミ |
ヒライ バンソン |
|
前橋市立図書館/複製 |
出版者 |
国民書院
|
出版年月 |
1918 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
17cm |
分類記号(9版) |
K915.6 |
分類記号(10版) |
K915.6 |
資料名 |
野葡萄 |
資料名ヨミ |
ノブドウ |
(他の紹介)内容紹介 |
世界3億冊を売った著者の衝撃的自伝! |
(他の紹介)目次 |
第1章 『暗い日曜日』 第2章 ナタリーとオットー 第3章 シカゴからアリゾナ、デンバー、そして再びシカゴへ 第4章 オットーの帰還とノースウェスタン大学での初めての学生生活 第5章 大学中退、再び灰色の人生へ 第6章 僕の初めての楽曲『マイ・サイレント・セルフ』 第7章 ソングライターになる夢を追いかけて(ニューヨーク編) 第8章 ショー・ビジネスの「開かずの扉」を開く時 第9章 ライターへの一歩を踏み出す(ハリウッド編) 第10章 映画成功の鍵は「ストーリー、ストーリー、ストーリー」 第11章 第2次世界大戦の勃発と米国陸軍航空隊パイロットへの志願 第12章 陸軍航空隊での3カ月の集中飛行訓練の日々 第13章 再びニューヨークへ―大ヒットブロードウェイ劇『メリー・ウィドウ』と『ジャック・ポット』の脚本を書く 第14章 航空隊の除隊とブロードウェイ・ショーを同時に3作執筆する 第15章 ブロードウェイ・ショー2勝2敗、再起をかけてハリウッドへ 第16章 超ヒット映画『ザ・バチェラー・アンド・ザ・ボビー・ソックサー』の誕生 第17章 超ロングランミュージカル映画『イースター・パレード』制作の裏話 第18章 ハリウッドの赤狩りと初のアカデミー賞最優秀オリジナル脚本章受賞 第19章 忘れられないヨーロッパ旅行と僕が出会った面白い映画人たち 第20章 スターの明暗を分けた、大ヒット映画『アニー・ゲット・ユア・ガン』〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
シェルダン,シドニー 世界的なベストセラー作家で、テレビ、映画、ミュージカルの脚本家であり、テレビ番組のプロデューサーも務める。生涯に18冊の小説を執筆して3億冊以上の売上げを記録し、世界で最も翻訳された作家(71言語、180ヵ国)としてギネスブックでも賞賛される。また、200本以上のテレビ番組、25本の大型映画、6本のブロードウェイミュージカルの脚本家として、世界で最も多作な作家のひとりに位置付けられている。彼の小説はいずれも非常に高い人気があり、出版されるたびにニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー1位になった。彼はまた、オスカー賞、トニー賞、エドガー・アラン・ポー賞を受賞した唯一の作家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロウ,エリコ 早稲田大学第一文学部文芸学科卒業後、コピーライター生活を経て1990年に渡米。ニューヨーク大学ジャーナリズム大学院卒。コーネル大学、ワシントン大学国際学部の元非常勤講師。ジャーナリズム、広告、広報、テレビのドキュメンタリー番組制作など、幅広い分野で活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ