検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天神になった卑弥呼 邪馬台国の女王 

著者名 篠崎 紘一/著
著者名ヨミ シノザキ コウイチ
出版者 郁朋社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0510490675

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
911.307 911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917167456
書誌種別 図書
著者名 篠崎 紘一/著
著者名ヨミ シノザキ コウイチ
出版者 郁朋社
出版年月 2024.1
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-87302-806-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 天神になった卑弥呼 邪馬台国の女王 
資料名ヨミ テンジン ニ ナッタ ヒミコ ヤマタイコク ノ ジョオウ
内容紹介 量子力学で捉える人間の生と死、そして魂の行方とは…。自然の神々が躍動するアニミズムの世界で、神女<シャーマン>になるための卑弥呼の苛烈な修行と、女王としての苦悩を描いたスピリチュアル歴史ロマン小説。
著者紹介 早稲田大学文学部卒。日本ペンクラブ、日本文藝家協会会員。「日輪の神女」で古代ロマン文学大賞受賞。ほかの著書に「道元禅師のワンダーランド」など。

(他の紹介)目次 1章 俳句で遊ぼう(俳句ってなに?
俳句を読んで想像しよう ほか)
2章 俳句づくりのヒント(俳句をつくろう)
3章 俳句を味わおう(月がテーマの俳句
花がテーマの俳句 ほか)
4章 俳句をレベルアップさせよう(つくった俳句をみがこう
いろいろな表現を知ろう)
5章 もっと俳句を楽しもう(作品発表のアイデア
教室で句会をひらこう ほか)
(他の紹介)著者紹介 白坂 洋一
 1977年鹿児島県生まれ。鹿児島県公立小学校教諭を経て、2016年より筑波大学附属小学校国語科教諭。全国国語授業研究会理事。「子どもの論理」で創る国語授業研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋尾 敏
 1950年埼玉県生まれ。千葉県公立中学校・教育委員会勤務を経て、1999年より軸俳句会主宰。全国俳誌協会会長、現代俳句協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。