蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 293// | 0510487432 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 293// | 2010159271 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917096040 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 洋子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヨウコ |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7976-7426-2 |
分類記号(9版) |
293.7 |
分類記号(10版) |
293.7 |
資料名 |
イタリア暮らし |
資料名ヨミ |
イタリアグラシ |
内容紹介 |
ミラノを走り、ヴェネツィアに漂う。リグリアの風に吹かれ、島々を巡る。普通の生活には、たくさんの物語がある-。イタリアにわたり40年余りとなる著者が、暮らしながら見てきた日常の情景を綴る。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。通信社ウーノアソシエイツ代表。「ジーノの家」で日本エッセイスト・クラブ賞、講談社エッセイ賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ミラノを走り、ヴェネツィアに漂う。リグリアの風に吹かれ、島々を巡る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 海の向こうで見つけたもの(海の向こうで見つけたもの 海 雨 ほか) 第2章 独りにつき添うラジオ(イタリアの品格 「ひもとく」コロナinイタリア 独りにつき添うラジオ ほか) 第3章 思いもかけないヴェネツィアが(深夜の散歩 ふと立ち止まると 干潟を横歩き ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 洋子 1959年、兵庫県神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。通信社ウーノアソシエイツ代表。欧州と日本間でマスメディア向けの情報を配信。2011年、『ジーノの家 イタリア10景』(文藝春秋)で日本エッセイスト・クラブ賞、講談社エッセイ賞をダブル受賞。2019年、ウンベルト・アニェッリ記念最優秀ジャーナリスト賞を、2020年、イタリアの書店員が選ぶ文学賞第六十八回露天商賞授賞式にて、外国人として初めて“金の籠賞”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ