検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

これだけ!高校化学 

著者名 杉山 美次/著
著者名ヨミ スギヤマ ヨシジ
出版者 秀和システム
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架貸出中 帯出可430//1910175551 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
493.8 493.8
感染症-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916326141
書誌種別 図書
著者名 杉山 美次/著
著者名ヨミ スギヤマ ヨシジ
出版者 秀和システム
出版年月 2015.1
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-4251-0
分類記号(9版) 430
分類記号(10版) 430
資料名 これだけ!高校化学 
資料名ヨミ コレダケ コウコウ カガク
内容紹介 高校化学に関して、“まずは、これだけ”というポイントに絞り、初学者や、学び直しの人でも全体像がザックリ理解できるように、できる限りやさしく解説します。「とにかく、基礎・基本から」という人に向けた入門書。
著者紹介 1949年横浜市生まれ。東京学芸大学高校教員養成課程化学専攻卒業。フェリス女学院中学校・高等学校、神奈川大学理学部非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 「感染症の時代」を生き抜く答えがここにある!人類の定住がもたらした病原体との共存。仏教とともにやって来た恐ろしい天然痘。西欧近代のきっかけペストパンデミック。世界が賞賛した明治日本の防疫政策とは。人類は何を学んだのか。古今東西の歴史を知り尽くした著者だから書けた、日本人の新教養。
(他の紹介)目次 第1章 世界史上最古のパンデミック
第2章 東ローマの「ペスト」と飛鳥時代の「天然痘」
第3章 奈良・平安期のエピデミックと権力闘争
第4章 人間の尊厳とは何か―ハンセン病の世界史
第5章 人類史上「最凶」の感染症―黒死病(ペスト)
第6章 天然痘ウイルスとの戦争に勝利した人類
第7章 結核とコレラ―産業革命期の感染症
第8章 見えない病原体―インフルエンザとコロナ
(他の紹介)著者紹介 茂木 誠
 東京都出身。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で大学入試世界史を担当。東大・一橋大など国公立系の講座を主に担当。iPadを駆使した独自の視覚的授業が好評を得ている。チャンネル登録者数12万人超えのYouTube「もぎせかチャンネル」でも発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。