検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

交響曲第2番/大学祝典序曲 (ドイツグラモフォンNEWベスト100)

著者名 ブラームス ヨハネス
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀CD分館開架在庫 帯出可CD10//0540001906
2 清里CD分館開架貸出中 帯出可CD10//0640010617 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910129928
書誌種別 図書
著者名 秋田 實/作
著者名ヨミ アキタ ミノル
藤田 富美恵/編・解説
出版者 文研出版
出版年月 2008.3
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82025-8
分類記号(9版) 913.7
分類記号(10版) 913.7
資料名 昭和の漫才台本 第4巻
資料名ヨミ ショウワ ノ マンザイ ダイホン
巻号 第4巻
各巻書名 戦中編
各巻書名ヨミ センチュウヘン
内容紹介 亡くなるまでに約7千本の漫才を書き、数多くの漫才師も育てた漫才作家・秋田實。第4巻では、昭和15年から18年にかけて作られた漫才台本のうち、「国策第一」「滅私奉公」「銃後の春」など13本を収録。
著者紹介 1905〜77年。大阪府生まれ。大阪芸術大学教授。大阪府なにわ賞、大阪市民文化賞、紫綬褒章、放送文化賞を受賞。著書に「笑いの創造」「私は漫才作者」など。

(他の紹介)内容紹介 さまざまな人生の交差する吉原で二十年余、按摩稼業で身を立てていた孫市が殺害された。吉原会所の裏同心神守幹次郎らは現場に残された手がかりから調べを進めるが、下手人は杳として知れなかった。やがて孫市の不遇な生い立ちと叶わなかった哀しき夢が知れるとき、ついに事件の全貌が明らかになる。そして下手人を追いつめる幹次郎に、卑劣な刃が向けられる―!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。