蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
和布のお細工もの (和の手しごと)
|
著者名 |
亘 正幸/著
|
著者名ヨミ |
ワタル マサユキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1410056277 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1810104776 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910144949 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
亘 正幸/著
|
著者名ヨミ |
ワタル マサユキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-80840-5 |
分類記号(9版) |
594 |
分類記号(10版) |
594 |
資料名 |
和布のお細工もの (和の手しごと) |
資料名ヨミ |
ワヌノ ノ オサイクモノ |
叢書名 |
和の手しごと |
副書名 |
やさしく作れる押絵・貼絵-小物と季節飾り |
副書名ヨミ |
ヤサシク ツクレル オシエ ハリエ コモノ ト キセツカザリ |
内容紹介 |
色とりどりの和布を使い、飾りのし、金太郎ファミリー、タペストリー、ママー人形など、季節の移ろいに合わせて暮らしを飾る作品を紹介。押絵、平押絵、貼絵のテクニックも写真でわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。大阪府出身。個展開催のほか、女性雑誌等に作品を掲載。「麻の葉工房」を開設し、創作活動を続けている。著書に「空き箱で布の飾り箱」「四季折々のちりめん遊び」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
さむいふゆのあるひ。ふかいもりにまよいこんだわんぱくだんのさんにんが、ふぶきのなかであったのはこどものおおかみ、カムイでした。おおかみたちにたのまれて、もりにはるをよぶための『ハルヨビヒメ』というはなをさがしにいくことになりますが…。 |
目次
内容細目
前のページへ