蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ズボン船長さんの話 (福音館文庫)
|
著者名 |
角野 栄子/作
|
著者名ヨミ |
カドノ エイコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/ズ/ | 1420052449 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810334715 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
角野 栄子/作
|
著者名ヨミ |
カドノ エイコ |
|
鴨沢 祐仁/画 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-8340-1917-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ズボン船長さんの話 (福音館文庫) |
資料名ヨミ |
ズボン センチョウサン ノ ハナシ |
叢書名 |
福音館文庫 |
叢書名巻次 |
S-12 |
内容紹介 |
ケンは4年生の夏休みに元船長さんと知り合い、大事な宝物にまつわるお話をきくことになります。それは、7つの海をかけめぐっての、おかしくて、ちょっぴりさびしいお話の数々でした…。再刊。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。「ズボン船長さんの話」で旺文社児童文学賞、「おおどろぼうブラブラ氏」で産経児童出版文化賞大賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「女性はおしゃべりで話が長い」は本当?「思い込みがない」こそ、一番の思い込み!夫婦の役割、働き方、恋愛、結婚、老後生活…あなたを縛っているアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)から自由になり、今日から「自分」を生き直す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アンコンシャス・バイアス=思い込みとは?(そもそもアンコンシャス・バイアスとはいったい何なのでしょうか? アンコンシャス・バイアスが起こってしまう原因は? ほか) 第2章 日本特有のアンコンシャス・バイアスを考える(女性の社会進出を阻むアンコンシャス・バイアス 既婚女性の仕事観に対する誤ったアンコンシャス・バイアス ほか) 第3章 人間関係の中にある「思い込み」(夫婦間における役割分担に関する思い込み 「子どものことには口出ししない」という父親たち ほか) 第4章 「思い込み」にとらわれない生き方とは(経験を増やすことで視野を広げる 本を読むことで別の世界を知る ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂東 眞理子 昭和女子大学総長・理事長。1946年、富山県生まれ。東京大学卒業後、総理府(現内閣府)に入省。内閣総理大臣官房男女共同参画室長、埼玉県副知事、在オーストラリア連邦ブリスベン日本国総領事などを歴任。2001年、内閣府初代男女共同参画局長を務め2003年に退官。2004年、昭和女子大学教授、同大学女性文化研究所長。2007年に同大学学長、2014年理事長、2016年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ