蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
は・を・へ (つくばシリーズ)
|
著者名 |
大越 和孝/作
|
著者名ヨミ |
オオゴシ カズタカ |
出版者 |
太平出版社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ハジ/ | 0120325824 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
そらにかえれピーコ
竹野 栄/文,宮…
あしおとタンタン
熊木 真見子/作…
いいおとできた
熊木 真見子/作…
ねこのおんがくしつたんけん
熊木 真見子/作…
はなす
大越 和孝/作,…
あいさつ
大越 和孝/作,…
おとをあらわすことば
青木 伸生/作,…
もじ
二瓶 弘行/作,…
わたし、もっと大きくなるんだ
竹野 栄/作,長…
ぼくはガリバー
竹野 栄/作,長…
コンちゃんのかぜようじん : かぜ…
大久保 宏昭/作…
はがきづくりはおまかせ
竹野 栄/作,長…
なみにまけるなすなのしろ
竹野 栄/作,長…
あめの日にみつけた
竹野 栄/作,長…
どんどんみのれミニトマト
竹野 栄/作,長…
わくわくいきものランド
竹野 栄/作,長…
はじめてのがっこうたんけん
竹野 栄/作,長…
ゆうたくんとしょうぼうしゃ
なかえ よしを/…
おじいちゃんは兵隊だった
竹野 栄/作,田…
ぞうのサーカス
日本児童文学者協…
友情は海をこえて : アフガニスタ…
竹野 栄/作,磯…
ひげ先生と森の動物たち
竹野 栄/文,野…
たっちゃんのめんせつ
竹野 栄/作,竹…
タイチととうげのなかまたち
竹野 栄/著,田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610053984 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大越 和孝/作
|
著者名ヨミ |
オオゴシ カズタカ |
|
竹野 栄/作 |
|
大久保 宏昭/絵 |
出版者 |
太平出版社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8031-3246-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
は・を・へ (つくばシリーズ) |
資料名ヨミ |
ハ オ ヘ |
叢書名 |
つくばシリーズ |
叢書名 |
はじめてのこくご |
叢書名巻次 |
6 |
内容紹介 |
高学年になってもしばしば混乱する「は・を・へ」。その書き分けを、ストーリーの中で主人公のけんたと一緒にやさしくていねいに理解できるように工夫する。助詞の役割を電車の連結で表現した絵は、教材としても利用できる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
苦しみは暴力の後からやってくる!心と脳を蝕まれた母子にあらわれるフラッシュバック、自律神経失調、感情鈍麻、ひきこもり…。DV後遺症の理解から自分を取り戻す第一歩がはじまる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 父の暴言・暴力におびえる母娘 第2章 離婚後に壊れていった母 第3章 男性が怖い―暴力のダメージで男性恐怖症に 第4章 親子関係がきしむ―母子にあらわれる心身の変調 第5章 二重のトラウマ―子ども時代の虐待と夫からの暴力 第6章 元夫の支配から抜け出せない―コントロールで判断力を奪われる 第7章 子どもを苦しめつづける面前暴力―怒鳴り声でフラッシュバックする 第8章 被害者支援から見えてくるDV問題の実態 第9章 DV後遺症―脳・心・体も影響を受ける |
目次
内容細目
前のページへ