検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「紙の温度」が出会った世界の紙と日本の和紙 

著者名 紙の温度株式会社/著
著者名ヨミ カミ ノ オンド カブシキ ガイシャ
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可585//0118873728

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917071983
書誌種別 図書
著者名 紙の温度株式会社/著
著者名ヨミ カミ ノ オンド カブシキ ガイシャ
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7661-3671-5
分類記号(9版) 585
分類記号(10版) 585
資料名 「紙の温度」が出会った世界の紙と日本の和紙 
資料名ヨミ カミ ノ オンド ガ デアッタ セカイ ノ カミ ト ニホン ノ ワシ
内容紹介 名古屋の紙専門店「紙の温度」が、創業以来30年にわたり扱ってきた世界と日本の紙を写真とともに紹介。手漉き紙を中心に87項目、185類を収録する。ドイツ・ホイルペーパー(7種類からどれか1枚)の綴じ込み付き。

(他の紹介)内容紹介 本邦初の『電線』偏愛本!タモリ倶楽部に電線愛好家として出演!日本電線工業会公認、電線アンバサダーの石山蓮華がナビゲートする、電線目線のまち歩きのススメ。電線カラー写真も多数掲載!
(他の紹介)目次 1 電線とわたし(電線とのなれそめ
小泉進次郎さんへご提案「電線を愛でてみませんか?」
舞台裏は宝箱 ほか)
2 イメージの中の電線たち(電線目線で松本大洋『鉄コン筋クリート』を見る
電線目線で『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を見る
電線目線で特撮を見る“ゲスト”三池敏夫(特撮美術監督)・森山朋絵(東京都現代美術館学芸員) ほか)
3 電線をもっと愛したい(一生の夢
インスタは電線との交友録
一生の夢、叶う ほか)
(他の紹介)著者紹介 石山 蓮華
 電線愛好家・文筆家・俳優。1992年生まれ。日本電線工業会公認・電線アンバサダー。テレビ番組『タモリ倶楽部』や、映画、舞台に出演。『月刊電設資材』『電気新聞』などに連載・寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。