検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

プライバシーガバナンスの教科書 

著者名 小林 慎太郎/著
著者名ヨミ コバヤシ シンタロウ
出版者 中央経済社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可336//1012486922

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
336.17 336.17
情報管理 プライバシー 個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917082222
書誌種別 図書
著者名 小林 慎太郎/著
著者名ヨミ コバヤシ シンタロウ
夛屋 早百合/著
芦田 萌子/著
出版者 中央経済社
出版年月 2022.12
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-44821-8
分類記号(9版) 336.17
分類記号(10版) 336.17
資料名 プライバシーガバナンスの教科書 
資料名ヨミ プライバシー ガバナンス ノ キョウカショ
内容紹介 データ活用と個人情報保護の両立に取り組む、DX部門、法務部門、事業部門の担当者に向けて、プライバシーガバナンスの構築方法を実務視点で解説。NTTドコモ、ソフトバンクなどの先進事例も紹介する。
著者紹介 野村総合研究所ICTメディアコンサルティング部パブリックポリシーグループマネージャー。

(他の紹介)内容紹介 DXに必須のプライバシー対策を実務視点で解説。データ活用と個人情報保護を両立するためのポイントを整理したDX、法務、事業開発部門の必読書。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ今、プライバシーガバナンスなのか?
第2章 プライバシーガバナンスとは何か?
第3章 ガバナンスの中核「プライバシー保護組織」を立てる
第4章 プライバシーポリシーで信頼を獲得する
第5章 プライバシー影響評価(PIA)とデータマッピングを使いこなす
第6章 プライバシーテックで持続可能な運用を実現する
第7章 プライバシーガバナンスの未来を行く
(他の紹介)著者紹介 小林 慎太郎
 株式会社野村総合研究所ICTメディアコンサルティング部パブリックポリシーグループマネージャー。専門は、ICT公共政策・経営。官公庁や情報・通信業界における調査・コンサルティングに従事。情報流通が活発でありながら、みんなが安心して暮らせる社会にするための仕組みを探求している。総務省・経済産業省「企業のプライバシーガバナンスモデル検討会」構成員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夛屋 早百合
 株式会社野村総合研究所ICTメディアコンサルティング部パブリックポリシーグループシニアコンサルタント。専門は、データ利活用、プライバシー保護対策支援。その他、官公庁の政策立案や制度見直しに係る調査に従事。情報通信政策を軸に、ICT技術の利活用に向けた支援に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦田 萌子
 株式会社野村総合研究所社会システムコンサルティング部シニアコンサルタント。専門は、プライバシーテック導入を含むデータ利活用支援、情報アクセシビリティ政策。ICT技術の利活用促進に向けた調査・コンサルティングに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中居 捷俊
 株式会社野村総合研究所ICTメディアコンサルティング部パブリックポリシーグループコンサルタント。専門は、プライバシーガバナンス構築支援(組織・業務設計、プライバシーテック活用が中心)。通信・物流業界等において、調査・コンサルティングに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。