検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おねぼうなめざまし (びわの実ノート傑作選)

著者名 高橋 健/監修
著者名ヨミ タカハシ ケン
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/オ/0120429493

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 カン・アンドリュー・ハシモト 藤子プロ むぎわら しんたろう イトウ ソノコ
2024
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910673995
書誌種別 図書
著者名 アレクサンドル・デュマ/原作
著者名ヨミ デュマ アレクサンドル
三谷 幸喜/脚色
NHK出版/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.11
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-14-407159-1
分類記号(9版) 778.8
分類記号(10版) 778.8
資料名 NHK連続人形活劇新・三銃士完全(パーフェクト)ガイドブック (教養・文化シリーズ)
資料名ヨミ エヌエイチケー レンゾク ニンギョウ カツゲキ シンサンジュウシ パーフェクト ガイドブック
叢書名 教養・文化シリーズ
内容紹介 NHK教育テレビ50周年記念番組「連続人形活劇 新・三銃士」の世界を徹底的に紹介。脚色を担当する三谷幸喜や声の出演者たちのインタビュー、あらすじ、原作と舞台地の魅力などを掲載する。

(他の紹介)内容紹介 アジア9都市9名が集った奇跡のアンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 村田 沙耶香
 1979年生まれ。2003年、初め投稿した小説「授乳」で群像新人文学賞優秀作を受賞してデビュー。2009年『ギンイロノウタ』(新潮社)で野間文芸新人賞、2013年『しろいろの街の、その骨の体温の』(朝日新聞出版)で三島由紀夫賞を受賞。2016年に芥川龍之介賞を受賞した『コンビニ人間』(文藝春秋)は、30以上の言語で翻訳され、全世界の累計発行部数は100万部を突破した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 光
 1980年大阪生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大久保 洋子
 1972年東京生まれ。北京師範大学文学院で中国近現代文学専攻。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福冨 渉
 1986年東京生まれ。タイ文学研究者、タイ語翻訳・通訳者。神田外語大学、青山学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星 泉
 1967年千葉県生まれ。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。チベット語研究のかたわら、チベットの文学や映画の紹介活動を行っている。『チベット文学と映画制作の現在 SERNYA』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 みずいろうさぎ   7-14
あまん きみこ/著
2 ヒャクテン・まん点どんなあじ   15-29
ふじた なほみ/著
3 オバケちゃんと走るおばあさん   30-46
松谷 みよ子/著
4 おねぼうなめざまし   47-60
原田 乃梨/著
5 ひろしの自転車   61-78
沖井 千代子/著
6 タッちゃんの五つのお話   79-98
太田 隆司/著
7 ぶらんこゆれて   99-114
宮川 ひろ/著
8 トンピラ山のうさぎ   115-134
やえがし なおこ/著
9 三郎くんのすてきなおとうさん   135-149
前川 康男/著
10 ショウヘイの理科室   150-176
高橋 健/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。