蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界の富裕層がお金を増やしている方法
|
著者名 |
志村 暢彦/著
|
著者名ヨミ |
シムラ ノブヒコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 338// | 1910331139 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917079194 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
志村 暢彦/著
|
著者名ヨミ |
シムラ ノブヒコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-11635-7 |
分類記号(9版) |
338.155 |
分類記号(10版) |
338.155 |
資料名 |
世界の富裕層がお金を増やしている方法 |
資料名ヨミ |
セカイ ノ フユウソウ ガ オカネ オ フヤシテ イル ホウホウ |
副書名 |
個人投資家もマネできる |
副書名ヨミ |
コジン トウシカ モ マネ デキル |
内容紹介 |
日本と海外の投資・経済を知り尽くした金融マンが、富裕層がやっている、世界の株式に幅広く投資する“グローバル投資”を解説。グローバル株の最強10銘柄も紹介する。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。信金中央金庫、ニッセイアセットマネジメントなどを経て、スカイキャピタルグループを設立。Oxford Club Japanチーフ・ストラテジスト。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本と海外の投資・経済を知り尽くした金融マン待望の初著書!米国株だけでない!富裕層がやっているイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スイス、インド、チリ、台湾などへの国際分散投資がわかる。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ インフレと円安が進むいまこそ「グローバル投資」 1 “伸び盛りの富裕層”がグローバル投資に走るワケ 2 グローバル投資7つのルール 基礎編 3 グローバル投資7つのルール 応用編 4 「資産形成ピラミッド」で積み上げを狙う 5 グローバル投資 最強の10銘柄 6 グローバル投資の作法 |
(他の紹介)著者紹介 |
志村 暢彦 1974年神奈川県生まれ。信金中央金庫、ニッセイアセットマネジメント、ニッセイ・シュローダーズ・アセットマネジメント(ロンドン)などを経て、2013年スカイキャピタルグループ設立。ファンドマネージャーやトレーダーとして大手機関投資家・投資信託等の資産運用に携わり、現在は富裕層を含む個人投資家や企業経営者の資産形成を支援。国内外の運用機関をはじめ、投資銀行やヘッジファンド、公的機関等と幅広く連携。グローバル株のアクティブ運用が専門。マスコミ出演多数。Oxford Club Japanチーフ・ストラテジスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ