検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

えんそくおくれておいかけて (あたらしい交通安全紙芝居)

著者名 田沢 梨枝子/作 画
著者名ヨミ タザワ リエコ
出版者 教育画劇
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1320037060
2 こども紙芝居こども開架在庫 帯出可P//0120428701

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田沢 梨枝子
1991
778.253 778.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710009680
書誌種別 図書
著者名 田沢 梨枝子/作 画
著者名ヨミ タザワ リエコ
出版者 教育画劇
出版年月 1991
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 えんそくおくれておいかけて (あたらしい交通安全紙芝居)
資料名ヨミ エンソク オクレテ オイカケテ
叢書名 あたらしい交通安全紙芝居

(他の紹介)内容紹介 「ぼくの人生なんてたいしたもんじゃない」―ウディ・アレンすべてを語る。世界的な映画監督がおくる待望の娯楽巨編的回想録。少年時代から自作の舞台裏、一大スキャンダルの真相まで。出版中止に追いこまれた、世界的ベストセラー。
(他の紹介)著者紹介 アレン,ウディ
 1935年、ニューヨーク生まれ。本名アラン・スチュアート・カニグズバーグ。映画監督、脚本家、俳優。高校時代よりギャグライターとしての活躍を始め、スタンダップ・コメディアンを経て、1969年、自身の脚本・主演による『泥棒野郎』で監督デビュー。アカデミー賞に史上最多の二十四回ノミネートされ、『アニー・ホール』でアカデミー監督賞・脚本賞、『ハンナとその姉妹』『ミッドナイト・イン・パリ』でアカデミー脚本賞を受賞。クラリネット奏者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年、岡山県生まれ。翻訳家、英文学者。訳書は一般書、児童書、ヤングアダルトもの、ノンフィクションなど六百点を超える(共訳を含む)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中西 史子
 兵庫県生まれ。英国ウェスト・ヨークシャー州リーズ大学修了。金原瑞人に師事。医療翻訳やゲーム翻訳、翻訳会社勤務を経て、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。