蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
森のネズミのたんけん隊 (ポプラ社のなかよし童話)
|
著者名 |
岡野 薫子/作
|
著者名ヨミ |
オカノ カオルコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0320348238 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0420268559 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0520245481 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0620306456 |
○ |
5 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0720249515 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0920210903 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0120736723 |
○ |
8 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 2020106460 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新図解牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
日本の絶滅危惧生物図鑑 : 環境省…
岩槻 邦男/編,…
牧野日本植物図鑑 : 新学生版
牧野 富太郎/原…
万葉の花 : 四季の花々と歌に親し…
片岡 寧豊/著
日本の野生植物5
大橋 広好/編,…
都会のいきもの図鑑 : 大都市から…
前田 信二/著
新分類牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
日本の野生植物4
大橋 広好/編,…
日本の野生植物3
大橋 広好/編,…
日本の野生植物2
大橋 広好/編,…
万葉集植物さんぽ図鑑 : 日本人な…
木下 武司/文,…
日本の野生植物1
大橋 広好/編,…
レッドデータプランツ : 絶滅危惧…
矢原 徹一/監修…
万葉歌とめぐる野歩き植物ガイ…秋〜冬
山田 隆彦/著,…
万葉歌とめぐる野歩き植物ガ…夏〜初秋
山田 隆彦/著,…
万葉歌とめぐる野歩き植物ガ…春〜初夏
山田 隆彦/著,…
里山の生きものがよ〜くわかる図鑑 …
岩槻 秀明/著
日本の里山いきもの図鑑
蛭川 憲男/著
恋する万葉植物
伊東 ひとみ/文…
万葉の花 : 四季の花々と歌に親し…
片岡 寧豊/著
新牧野日本植物圖鑑
牧野 富太郎/原…
日本のいきもの図鑑郊外編
前園 泰徳/著
日本のいきもの図鑑都会編
前園 泰徳/著
万葉びとが愛した名歌に咲く花
大貫 茂/写真・…
万葉植物の検索 : その歌、その植…
高樋 竜一/著
万葉の花100選 : 古歌でたどる…
大貫 茂/文 写…
花の万葉を歩く : 万葉植物
安井 仁/著
万葉集歳時記
吉野 正美/文,…
レッドデータプランツ : 日本絶滅…
岩槻 邦男/監修
日本山野草・樹木生態図鑑
浅野 貞夫/編,…
牧野新日本植物図鑑
牧野 富太郎/著
日本の野生植物 : 木本2
佐竹 義輔/[ほ…
日本の野生植物 : 木本1
佐竹 義輔/[ほ…
万葉集の植物
吉野 正美/解説…
原色日本植物図鑑草本編3
原色日本植物図鑑木本編2
北村 四郎/共著…
万葉の花を訪ねて : 入江泰吉写真…
入江 泰吉/著
指定植物図鑑…南関東・東海・北近畿編
環境庁自然保護局…
日本の野生植物 : 草本2
佐竹 義輔/[ほ…
日本の野生植物 : 草本1
佐竹 義輔/[ほ…
日本の野生植物 : 草本3
佐竹 義輔/[ほ…
原色日本植物図鑑草本編1
牧野新日本植物図鑑
牧野 富太郎/著…
花 : 万葉集
杉本 苑子/文,…
原色日本植物図鑑草本編2
原色日本植物図鑑木本編 1
北村 四郎/共著…
万葉集草木考第4巻
岡 不崩/著
万葉集草木考第3巻
岡 不崩/著
万葉集草木考第2巻
岡 不崩/著
万葉集草木考第1巻
岡 不崩/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810338228 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡野 薫子/作
|
著者名ヨミ |
オカノ カオルコ |
|
上条 滝子/絵 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-07605-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
森のネズミのたんけん隊 (ポプラ社のなかよし童話) |
資料名ヨミ |
モリ ノ ネズミ ノ タンケンタイ |
叢書名 |
ポプラ社のなかよし童話 |
叢書名巻次 |
78 |
叢書名 |
森のネズミシリーズ |
内容紹介 |
山荘の女の子と仲良しのヒメネズミたちが探検に行きました。ネズミたちの探検は、宝さがしに似ているけど見つかるものは良いものなのか、良くないものなのか…なぞなぞめいた、ドキドキワクワクちょっぴり怖くて不思議な話。 |
著者紹介 |
東京生まれ。「銀色ラッコのなみだ」でサンケイ児童出版文化賞等、「ヤマネコのきょうだい」で野間児童文芸推奨賞を受賞。作品に「森のネズミ」シリーズなど多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
牧野が遺した歴史的に貴重な「万葉植物図」全110枚を完全収録!!晩年、牧野富太郎には、やり遂げたいと強く願う仕事があった。その一つが『万葉植物図譜』だった。牧野の膨大な遺品の中には、その仕事の構想の一端をうかがわせる資料が残っていた。牧野自身が「万葉植物図」と朱書きした一枚の紙片と共に発見された110枚余りの植物画、万葉集に登場する植物の名前を列記した「万葉植物目録」と題した原稿用紙、さらに「をみなへし」の原稿には、生息地や分布、葉や花の特徴、漢名や和名の由来等の解説の他に、最後にオミナエシを詠んだ万葉歌が13首並んでいた―。草木を愛し、ともに生きた牧野と、植物を身近に感じ歌に詠み込んだ万葉歌人たちの思いには、相通じるものがあったのである。 |
(他の紹介)目次 |
牧野富太郎と万葉集(田中純子) 牧野富太郎が愛した万葉植物 図鑑の部(あかね あきのか あさ あさがほ あし ほか) 牧野富太郎と植物画家(田中純子) |
目次
内容細目
前のページへ