蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 791/32/ | 0115089682 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610048895 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
成井 宗歌/著
|
著者名ヨミ |
ナルイ ソウカ |
出版者 |
婦人画報社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-573-12034-3 |
分類記号(9版) |
791.7 |
分類記号(10版) |
791.7 |
資料名 |
茶事・茶会 |
資料名ヨミ |
チャジ チャカイ |
副書名 |
道具の取り合わせ |
副書名ヨミ |
ドウグ ノ トリアワセ |
内容紹介 |
茶事、茶会を開く際の道具の取り合わせについて、写真で紹介しながら、その決まりごとや心づかいのポイントを解説。茶事、茶会のいわれや進め方など基礎的な知識もわかりやすくまとめる。 |
著者紹介 |
1945年大阪府生まれ。総合茶道研修所「狐風庵」庵主。18歳より茶道をはじめ、25歳より茶道教授に携わる。流派の伝統を重んじながら、独自の茶の湯論を展開。裏千家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
独身者は、既婚者とは違う対策が必要! |
(他の紹介)目次 |
第1章 独身者がおちいりがちな7つの罠 第2章 独身者こそ、まずは節約・節税! 第3章 独身者のお金の貯め方・増やし方 第4章 「住まい」の安心を手に入れる 第5章 「病気」や「介護」の不安に備える 第6章 親の介護・相続対策 第7章 孤独対策にはコストをかけよう 第8章 自分の死後の対策 |
(他の紹介)著者紹介 |
板倉 京 税理士・シニアマネーコンサルタント。保険会社勤務の後、いったん専業主婦になるも、一念発起して、税理士資格を取得。大手会計事務所、財産コンサルティング会社勤務などを経て、2005年に税理士事務所を開業。女性税理士の組織、株式会社ウーマン・タックス代表を務める。相続や資産運用に詳しい税理士として、シニアのクライアントを多く抱え、年間100人以上の相談を受ける。実生活に根差した視点とわかりやすい解説から、テレビや雑誌などでも人気。「あさイチ」などのテレビ出演や、全国での講演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ