蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
80代、自宅で快適に暮らす片づけ
|
著者名 |
弘瀬 美加/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ ミカ |
出版者 |
興陽館
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 597// | 0410673834 |
× |
2 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 597// | 0610626475 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917172593 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
弘瀬 美加/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ ミカ |
出版者 |
興陽館
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87723-321-1 |
分類記号(9版) |
597.5 |
分類記号(10版) |
597.5 |
資料名 |
80代、自宅で快適に暮らす片づけ |
資料名ヨミ |
ハチジュウダイ ジタク デ カイテキ ニ クラス カタズケ |
副書名 |
100歳こえて死ぬまで楽しい57の方法 |
副書名ヨミ |
ヒャクサイ コエテ シヌ マデ タノシイ ゴジュウナナ ノ ホウホウ |
内容紹介 |
思い出がつまった自宅で、人生の最後まで暮らしていきたい-。老いても自宅で快適に暮らすには? いまの住まいがもっと心地よく安心、安全になる、自宅を終の棲家にする片づけを紹介する。チェックリスト付き。 |
著者紹介 |
高知県生まれ。comfy living代表。福祉住環境コーディネーター2級、福祉用具専門相談員、高齢者の整理収納サポーター養成講座基礎研修認定講師、整理収納AD1級等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あまがえるはペットボトルで作ったペットボトルの雪上車に乗り込み、カタツムリやテントウムシたちと雪のつもった里山へ探検に出かけました。ところが、冬の生き物たちの観察をしている途中で雪上車が動かなくなり…。あまがえる旅行社シリーズ第3弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松岡 たつひで 松岡達英。1944年、新潟県長岡市に生まれる。日本はもとより、中南米、アフリカ、東南アジアなどでの豊富な取材経験を生かした、数多くの自然科学絵本を描いてきた。『熱帯担検図鑑』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『ジャングル』(岩崎書店)で日本科学読物賞と厚生省児童福祉文化賞を受賞。2004年に起きた新潟県中越地震での被災体験をもとに刊行した『震度7』(ポプラ社)で産経児童出版文化賞、『里山百年図鑑』(小学館)で小学館児童出版文化賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ