蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本の中の朝鮮をゆく 九州編
|
著者名 |
兪 弘濬/[著]
|
著者名ヨミ |
ユ ホンジュン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 0118314608 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916334269 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
兪 弘濬/[著]
|
著者名ヨミ |
ユ ホンジュン |
|
橋本 繁/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
8,257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061009-4 |
分類記号(9版) |
291.09 |
分類記号(10版) |
291.09 |
資料名 |
日本の中の朝鮮をゆく 九州編 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ ナカ ノ チョウセン オ ユク |
副書名 |
私の日本文化遺産踏査記 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ ニホン ブンカ イサン トウサキ |
巻号 |
九州編 |
各巻書名 |
光は朝鮮半島から |
各巻書名ヨミ |
ヒカリ ワ チョウセン ハントウ カラ |
内容紹介 |
韓国人美術史研究者による日本文化遺産踏査記、九州編。佐賀県の吉野ケ里遺跡をはじめ、豊臣秀吉の朝鮮侵略の出発地として知られる名護屋、陶磁器の産地など朝鮮ゆかりの地10か所を訪ね歩き、朝鮮半島と日本の関係を考える。 |
著者紹介 |
1949年ソウル生まれ。成均館大学大学院博士課程修了(東洋哲学科芸術哲学専攻)。美術評論家。明知大学校美術史学科教授。著書に「私の文化遺産踏査記」など。 |
目次
内容細目
前のページへ