蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 0117951962 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
のねずみくんちのおとなりさん
武鹿 悦子/作,…
プリンセスコレクション : ディズ…
講談社/編集,矢…
きらきらもりでまってるよ!
矢部 美智代/作…
塩田の運動会
那須 正幹/作,…
あかちゃん、がんばれ!
矢部 美智代/作…
星座と神話 : 夢が広がる伝説の世…
矢部 美智代/著…
もどれっ!ルイ
矢部 美智代/作…
めそめそけいくん、のち、青空
矢部 美智代/作…
怪盗ブラックの宝物
那須 正幹/作,…
うさぎとかめ
石原 和三郎/さ…
ちいさいふねのぼうけん
高木 あきこ/作…
へんてこりんでステキなあいつ
那須 正幹/作,…
3さいの本世界のおはなし : 語り…
矢部 美智代/文…
くるまでおでかけ
高木 あきこ/作…
けやきひろばのなかまたち
矢部 美智代/作…
おしゃれキャット
矢部 美智代/文…
おたまじゃくしは…
武鹿 悦子/詩,…
ちいさいかわのうた
武鹿 悦子/詩,…
かげまるはなれていても、いっしょ
矢部 美智代/作…
あの日、指きり
那須 正幹/作,…
ちいさいふねのぼうけん
高木 あきこ/作…
白雪姫 : 3〜6歳向け
矢部 美智代/文…
かげまる
矢部 美智代/作…
木もれ日のむこうに
矢部 美智代/作…
ミッキーのクリスマスキャロル : …
矢部 美智代/文…
ライオン・キング : 3〜6歳向け
矢部 美智代/文…
リトル・マーメイド : 3〜6歳向…
矢部 美智代/文…
トイ・ストーリー2 : 3〜6歳向…
矢部 美智代/文…
くるまでおでかけ
高木 あきこ/作…
プーさんとにぎやかパーティー : …
矢部 美智代/文
タビははらぺこ
田頭 よしたか/…
プリンセスコレクション : ディズ…
矢部 美智代/文…
さびしいはさびしくない
内田 麟太郎/作…
ちいさいかわのうた
武鹿 悦子/詩,…
バンビ
矢部 美智代/文
ダイナソー
矢部 美智代/文
ミッキーのクリスマスキャロル
矢部 美智代/文
いちばんはじめのクリスマスケーキ …
矢部 美智代/作…
リトル=マーメイド
矢部 美智代/文
ライオン=キング
矢部 美智代/文
白雪姫
矢部 美智代/文
こいぬとてぶくろ
矢部 美智代/作…
ぼくのふとんはともだちもよう
清水 朋子/作,…
ゴリラのドンドコ
田頭 よしたか/…
銀色のクレヨン
矢部 美智代/作…
めんどりとこむぎつぶ : イギリス…
矢部 美智代/文…
しっぽのでんしゃ
平塚 ウタ子/作…
ディズニーおはなしだいすき55話 …
唐沢 則幸/文,…
いいこといっぱい丘の上
矢部 美智代/作…
ぼくんちのねこたしざん
矢部 美智代/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915425584 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久保田 忠利/編集
|
著者名ヨミ |
クボタ タダトシ |
|
中務 哲郎/編集 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
14,451,42p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-092706-2 |
分類記号(9版) |
991.2 |
分類記号(10版) |
991.2 |
資料名 |
ギリシア喜劇全集 6 |
資料名ヨミ |
ギリシア キゲキ ゼンシュウ |
巻号 |
6 |
各巻書名 |
メナンドロス |
各巻書名ヨミ |
メナンドロス |
内容紹介 |
シェイクスピア、モリエールらの遙かな先蹤をなすギリシア喜劇の世界が、最新の研究成果に基づき甦る。6は、詩人メナンドロスに関する「証言」、およびメナンドロス喜劇の「断片」を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この社会を生き抜くへこたれない心を育てる!世界のリーダーたちに読みつがれる『孫子』をチコちゃんと一緒に探求しよう!「孫子先生のチコっとおなやみ相談室」など人生に役立つヒントがいっぱい!小学校中学年から。大人と一緒なら5歳から。総ルビ付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 毎日を気持ちよく過ごすためには?(ねぇねぇ、一日をむだにしちゃったって思う時、ない? ねぇねぇ、絶対にやりとげたいことがある時に、必要なことって何? ほか) 第2章 自分に勝つためには?(ねぇねぇ、何かに挑戦する時、不安になることって、ない? ねぇねぇ、本番で実力を発揮するにはどうしたらいいと思う? ほか) 第3章 仲間とうまくつき合うには?(ねぇねぇ、勝ち続けることって、意外としんどくない? ねぇねぇ、自分のことを棚に上げて人を責めてない? ほか) 第4章 困難にぶつかった時は?(ねぇねぇ、「もうがんばれない」って思うこと、ない? ねぇねぇ、計画通りにいかないと、自分はダメだなぁって思う? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
湯浅 邦弘 1957年、島根県出雲市生まれ。大阪大学大学院教授。専攻は中国古代思想史。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 メナンドロス断片
1-451
-
中務 哲郎/訳 脇本 由佳/訳 荒井 直/訳
前のページへ