検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

水博士の身体(からだ)によい水、安全な水 

著者名 川畑 愛義/著
著者名ヨミ カワハタ アイヨシ
出版者 講談社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可518//0810055491

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
518.1 518.1
飲料水 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810045183
書誌種別 図書
著者名 川畑 愛義/著
著者名ヨミ カワハタ アイヨシ
出版者 講談社
出版年月 1998.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-209400-2
分類記号(9版) 518.1
分類記号(10版) 518.1
資料名 水博士の身体(からだ)によい水、安全な水 
資料名ヨミ ミズハカセ ノ カラダ ニ ヨイ ミズ アンゼン ナ ミズ
内容紹介 おいしくて安全な水の選び方、飲み方とは? 環境汚染の進む日本の水道水の危険性、家庭用浄水器の問題点、パック・ボトル水の評価、水を飲む健康法などについてまとめる。
著者紹介 1905年鹿児島県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。京都大学名誉教授。現在、日本水質保健研究所所長。日本生活医学研究所所長。著書に「環境衛生学」「上下水道」など。

(他の紹介)内容紹介 春はぽかぽか陽気に桜をそえて。夏は瞬く星をコーヒーに一つまみ。秋は紅葉にそまった丘でお菓子をつくりましょう。冬は雪色のクリームをトッピング。ここは満月珈琲店。少し不思議な三毛猫のマスターがいるあったかいお店。
(他の紹介)目次 Spring―新しい季節を迎えるメニュー(桜のザッハトルテ
灯台のパフェ ほか)
Summer―熱帯夜のごちそうメニュー(日光のレモネード/月光のレモネード
ダイビング・ソーダ/線香花火のアイスティー ほか)
Autumn―秋の彩りを楽しむメニュー(紅葉のパンプキンタルト
てんびん座のミルフィーユ ほか)
Winter―凍える北風と味わうメニュー(やぎ座のフォーチュン・クッキー
みずがめ座のプリン/うお座のたい焼き ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。