蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
女性泌尿器科へ行こう!
|
著者名 |
竹山 政美/著
|
著者名ヨミ |
タケヤマ マサミ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 495// | 0610582868 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 495// | 0910519461 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
幕末明治大地図帳 : 輯製二十万分…
清水 靖夫/監修…
素敵な石ころの見つけ方
渡辺 一夫/著
アジサイはなぜ葉にアルミ毒をためる…
渡辺 一夫/著
地球儀で探検! : まわしながら新…
渡辺 一夫/著,…
地球の石ころ標本箱 : 世界と日本…
渡辺 一夫/著
木の実は旅する
渡辺 一夫/文,…
漁業国日本を知ろう 資料編 : 都…
吉田 忠正/文,…
漁業国日本を知ろう 中部の漁業
渡辺 一夫/文・…
漁業国日本を知ろう 近畿の漁業
渡辺 一夫/文・…
漁業国日本を知ろう 四国の漁業
渡辺 一夫/文・…
漁業国日本を知ろう 北海道の漁業
渡辺 一夫/文・…
日本の石ころ標本箱 : 川原・海辺…
渡辺 一夫/著
街路樹を楽しむ15の謎
渡辺 一夫/著
パンタグリュエル物語 : ラブレー…
フランソワ・ラブ…
パンタグリュエル物語 : ラブレー…
フランソワ・ラブ…
パンタグリュエル物語 : ラブレー…
フランソワ・ラブ…
パンタグリュエル物語 : ラブレー…
フランソワ・ラブ…
ガルガンチュワ物語 : ラブレー第…
フランソワ・ラブ…
石ころ採集ウォーキングガイド : …
渡辺 一夫/著
公園・神社の樹木 : 樹木の個性と…
渡辺 一夫/著
地図で読むビジュアル日本史 : 重…
清水 靖夫/監修
採集して観察する海岸の石ころ : …
渡辺 一夫/著
地形図の読み方・歩き方 : 標高0…
渡辺 一夫/著
集めて調べる川原の石ころ : 名前…
渡辺 一夫/著
地図の「読み方」術 : 地図と歩こ…
渡辺 一夫/編
明治中期分県地図 : 新聞『日本』…
清水 靖夫/監修…
けものたち・死者の時
ピエール・ガスカ…
データ世界地図 : 国のかたちで学…
清水 靖夫/監修
データ日本地図 : 都道府県のかた…
清水 靖夫/監修
海辺の石ころ図鑑
渡辺 一夫/[著…
石ころがうまれた : ビロード石誕…
渡辺 一夫/著,…
伊藤博文 : 幕末から明治へ日本の…
渡辺 一夫/文,…
豊臣秀吉 : 農民の子から織田信長…
渡辺 一夫/文,…
地図の読みかた遊びかた絵事典 : …
渡辺 一夫/文,…
伊能忠敬 : 日本列島の海岸線を歩…
渡辺 一夫/文,…
川原の石ころ図鑑
渡辺 一夫/[著…
伊能図 : 東京国立博物館所蔵伊能…
日本国際地図学会…
地図を見て、歩いてさがした水辺の知…
渡辺 一夫/著
曲説フランス文学
渡辺 一夫/著
五千円札の富士山には、なぞがいっぱ…
渡辺 一夫/著
やさしい地図入門5
渡辺 一夫/文,…
やさしい地図入門4
渡辺 一夫/文,…
やさしい地図入門3
渡辺 一夫/文,…
やさしい地図入門2
渡辺 一夫/文,…
やさしい地図入門1
渡辺 一夫/文,…
渡辺一夫敗戦日記
渡辺 一夫/著,…
小学生アトラス地図で知る日本 : …
清水 靖夫/[ほ…
小学生アトラス地図で知る世界 : …
清水 靖夫/[ほ…
狂気について : 渡辺一夫評論選 …
渡辺 一夫/[著…
フランス・ルネサンスの人々
渡辺 一夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916564351 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹山 政美/著
|
著者名ヨミ |
タケヤマ マサミ |
|
藤井 美穂/著 |
|
ひまわり会/著 |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8404-6162-7 |
分類記号(9版) |
495.47 |
分類記号(10版) |
495.47 |
資料名 |
女性泌尿器科へ行こう! |
資料名ヨミ |
ジョセイ ヒニョウキカ エ イコウ |
副書名 |
骨盤臓器脱・尿もれ・間質性膀胱炎の治療と手術を受ける人へ |
副書名ヨミ |
コツバン ゾウキダツ ニョウモレ カンシツセイ ボウコウエン ノ チリョウ ト シュジュツ オ ウケル ヒト エ |
内容紹介 |
骨盤臓器脱、尿もれ、間質性膀胱炎など女性泌尿器科での治療内容、特に手術方法や治療成績、合併症等を、写真やイラストを交えて解説します。女性泌尿器科医療機関リスト付き。 |
著者紹介 |
医療法人東和会第一東和会病院ウロギネコロジーセンター長。NPO「女性の排尿障害を考える会」代表。 |
その他注記 |
女性泌尿器科医療機関リストつき |
(他の紹介)内容紹介 |
身近な食品について、読者のご要望を加えて再検討し、約770品を選択。腎臓病の人が気をつけたい塩分、たんぱく質、カリウム、リンを中心に成分値を掲載しました。さらに、たんぱく質をもう少し増やしたいときに便利な「たんぱく質5gあたりの食品の重量」、食べるときの含有量がわかる「カリウムのゆで調理後の変化率」など、栄養管理に役立つデータが一目瞭然。 |
(他の紹介)目次 |
食品選び早わかり(主菜になるもの 副菜になるもの 主食になるもの 乳製品・豆乳 調味料 ほか) 外食選び早わかり(外食アドバイス 外食カタログ) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧野 直子 管理栄養士/料理研究家。有限会社スタジオ食代表。女子栄養大学卒業。女子栄養大学生涯学習講師。日本肥満学会会員、日本食育学会会員・評議員。大学在学中より栄養指導・教育に携わる。独立後は「生活習慣病や肥満の予防・改善のための食生活や栄養の情報提供」、「家族みんなが楽しめるヘルシーかつ簡単でおいしいレシピの提案」のわかりやすく実践しやすい指導をモットーに活動している。活動範囲は雑誌や書籍、てレビ・ラジオ、ウェブサイトなどのマスメディア、料理教室、講演会、保健センターや病院の栄養相談など幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ