蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「看板英語」スピードラーニング (講談社+α新書)
|
著者名 |
大森 洋子/[著]
|
著者名ヨミ |
オオモリ ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 837// | 0115977068 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915575266 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
右島 和夫/著
|
著者名ヨミ |
ミギシマ カズオ |
|
千賀 久/著 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-309-71444-8 |
分類記号(9版) |
210.32 |
分類記号(10版) |
210.32 |
資料名 |
古墳時代 (列島の考古学) |
資料名ヨミ |
コフン ジダイ |
叢書名 |
列島の考古学 |
内容紹介 |
20万基にもおよぶ古墳がしめす権力と権威の波及-。近畿と東国の大王の時代について、築造や副葬品などをもとに、人びとの暮らしと技術を明らかにする。日本列島の考古学を新たな視点から読み解くシリーズ。 |
著者紹介 |
1948年群馬県生まれ。群馬県文化財保護審議会委員。著書に「東国古墳時代の研究」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝統から着方、所作、コーディネート案まで、やさしく解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 着物の基礎知識(着物って何? 着物のたどってきた道 ほか) 2 着物の着つけ(何事も準備が肝心 襦袢までの着つけ ほか) 3 着物から学ぶ和の技術と文様(和の技術をつなげる主な産地 和の文様の意味や由来) 4 気軽に楽しむコーディネート術(池田流着物コーディネート術 着物のTPO ほか) 5 着物を長持ちさせるお手入れと収納(帰宅後の流れ 自分でできるお手入れ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 由紀子 着物デザイナー・コーディネーター。2015年より「時代布と時代衣裳池田」店主。創業者であり、着物デザイナー・コレクターの池田重子氏の次女として美の薫陶を受けて育ち、片腕として池田重子氏を支えた。2017年、池田重子コレクションの美を現代着物に生かした新ブランド「池田スタイル」を立ち上げる。美容家でタレントのIKKO氏が着る着物のデザイン・制作も手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ